M-Wall ミニコンペ2018 最終戦(第52回ミニコンペ)を開催しました!

昨日は、「M-Wallミニコンペ2018 最終戦 第52回ミニコンペ」を開催しました。今年のシリーズ最終戦、セッターは大将でした!

今年の最終戦も、年末の寒さを吹き飛ばす賑やかで楽しいミニコンペができました。2か月に1度の大セッション、皆さん大将課題はいかがでしたでしょうか?!年末の忙しい時期でのミニコンペとなりましたが、今回もたくさんの会員さんに参加いただきありがとうございました(^O^)

予選は、いつものようにオープンクラスとチャレンジクラスに分かれてのコンテストセッション。オープン男子予選では、皆さん最初は強度の高い大将課題に苦戦していましたが、時間の経過とともに完登数を増やしていきました。チャレンジクラスは、各課題ムーヴがあっていつもより若干辛目の設定のようでした。

そして決勝、決勝はワールドカップの1課題方式で行いました。
今回チャレンジと女子クラスの参加が少なかったので、チャレンジと女子は全員が決勝進出。

そして、チャレンジではたまちゃんが、オープン女子ではなるちゃんが見事な登りで優勝を決めました。混戦のオープン男子決勝では、他のファイナリストがゾーン取りに苦労する中、ヘイさんが1撃目でゾーンを保持、優勝を決めてくれました。

そして年間チャンピオンが決定!
M-Wallミニコンペ2018年間チャンピオンは、オープン男女ともに今回の優勝者のお二人、ヘイさんとなるちゃんが年間優勝となりました!チャレンジクラスではヤマダくんが年間1位に輝きました。皆さま、おめでとうございます!

今回のミニコンペ課題は1カ月程度残しますので、今回参加できなかった皆さんもぜひ挑戦してみてください!
※グレードについては後日発表いたします。

M-Wallミニコンペ2018には多くの皆さまにご参加いただき、盛り上げていただきました。そして今年も、アウトドアショップ菊信さんの協賛により豪華景品を多数用意していただきました。菊信さんにはこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました!9月の15周年記念企画・マンスリートライアルでも、菊信さんから豪華景品を出していただいています。皆さん、クライミング・アウトドア用品はアウトドアショップ菊信で!

次回ミニコンペは来年2月を予定しています。来年も年間シリーズ戦を計画していますので、松江のボルダリングを盛り上げていきましょう!

三瓶でコンペ

アジア選手権が倉吉で開催されて盛り上がっていますが、県内でもこの週末は県高体連登山専門部さんの新人戦(兼全国高校選抜クライミング大会島根県代表選考会)が三瓶青少年交流の家常設壁で開催され、今年もルートセッターなどでお手伝いしてきました!

大会は予選:ボルダリング、決勝:リードで行われ、男女ともに上位入賞した選手が12月に埼玉県で開催される全国大会への出場権を獲得しました。

普段Mで登っている高校生たちも頑張っていました(^^)
写真と動画は男子決勝です。
県代表が決まった選手の皆さんは全国でも頑張ってください!

大会参考グレード
予選:10級~2級(計14課題)
決勝:男子・5.12b、女子・5.10b

第8回全国高等学校選抜クライミング選手権大会

M-Wallミニコンペ2018 第5戦(第51回ミニコンペ)開催しました!

M-Wallミニコンペ2018第5戦(第51回ミニコンペ)を開催しました!
51回目のミニコンペのセッターは、サムライくんと最近急成長のカツべくんの大学生コンビでした。

今回のミニコンペ、女子とチャレンジクラスの参加が少なかったですが、オープン男子クラスにたくさんのエントリーをいだだき、今回も賑やかで楽しいミニコンペができました。参加された皆さま、ありがとうございました!

予選はいつものようにコンテストセッション方式で行いました。セッションとはいえ、コンテストセッションでは一回一回のトライが大切になります。
今回チャレンジ課題がちょっと辛口でしたが、いつものようにミニコンペは大セッションで盛り上がりました。

予選の結果、上位数名が決勝へ。

優勝は、オープン男子が予選4位からの逆転で初優勝のカンナさん。一撃目の集中力はさすがでした。チャレンジはタキモトさんでした。おめでとうございます!

今回のミニコンペ課題は来月中旬頃まで残しますので、今回参加できなかった皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね!

次回ミニコンペ2018最終戦は、クリスマス頃の開催予定です。オープン男・女クラスとチャレンジクラス3カテゴリーの年間チャンピオンが決定します!お楽しみに!!ミニコンペは、会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回クリスマスナイトを盛り上げていきましょう!

15周年記念企画・マンスリートライアル結果発表!

『M-Wall 15周年記念企画・マンスリートライアル』には、120名と多くの方に参加いただきました。参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

☆結果発表
オープン男子:1位 ウエダ様、2位 ニシカワ様、3位 アダチ様
オープン女子:1位 ワダ様、2位 タカハシ様、3位 カワバタ様
ミドル男子:1位 オオモリ様、2位 ヤマダ様、3位 フクダ様
ビギナー男女:1位 ヤマモト様、2位 イノウエ様、3位 マキハラ様

入賞された皆さま、おめでとうございます!!
上記入賞者の皆さまと、抽選で当選された方には商品を進呈いたします。また、参加者全員に参加賞もありますので、次回来店されたときお受け取り下さい!

〇抽選で当選された方
イシカワ様、フジハラ様、ニッタ様

マンスリートライアルのテープは今週木曜のミニコンペまでで無くなりますが、今回の課題はそのあとM-Wall課題帳にアップしますので、やり残した課題がある方や今回参加できなかった皆さんはご活用ください。
 
 M-Wall課題帳 → http://matsue-freeclimbing.com/

協賛:アウトドア菊信セブンエー(株)サニクリーン(株)サントリー、島根県山岳連盟、島根県フリークライミング協会ウェルケア

ミニコンペ2018 第5戦(第51回ミニコンペ)を開催します!

10月25日(木) 20:00~、M-Wallミニコンペ2018 第5戦(第51回ミニコンペ)を開催いたします!

51回ミニコンペのセッターはカツベくん&サムライ!秋の夜長のカツベくん&サムライナイト!今回もみんなで楽しくセッションしましょう(^^)

★カテゴリー
① 男子オープンクラス(最高グレード3級以上の方)
② 女子オープンクラス(最高グレード5級以上の方)
③ 男女混合チャレンジクラス(最高グレード4級くらいまでの方)


M-Wallミニコンペ

M-Wallミニコンペは会員間の親睦のためのお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。途中参加もOK!

小学生コンペと外岩

三連休は、小学生コンペと外岩で当ジムのジュニアたちが頑張りました。

昨日の振替休日は、高校生たちが戸河内ボルダーに初挑戦。岩の状態がイマイチの中、初段や1級クラスの課題を登ってました 😄

23日に湯原で行われた小学生の大会では、中四国から80人の小学生クライマーが参戦、そんな中ももちゃんが、5、6年生女子の部で見事2位に入賞しました!決勝では普段のリードや長モノの練習成果を発揮できました 😄

M-Wallミニコンペ2018 第4戦(第50回ミニコンペ)開催しました!

昨日は、M-Wallミニコンペ2018第4戦(第50回ミニコンペ)を開催しました!
節目となった50回目のミニコンペ、セッターは久々のメッシでした!
残暑で蒸し暑い夜でしたが、今回も多くの会員さんに参加いただきました。参加いただいた皆さま、MESSIナイトを盛り上げていただきありがとうございました(^^)

予選はオープンクラス、チャレンジクラスともに70分で14課題のコンテストセッションとけっこうハードな内容・・!

予選の結果、チャレンジ3名、オープン男子7名が決勝へ。
まず先に行われたチャレンジ決勝では、ファイナリスト全員が一撃完登とメッシもびっくりの展開( ゚Д゚)!予選も全員が一撃全完だったのでカウントバックでも同点、結局ボルダリングではあまり聞かない予選の全完に要したタイム差での決着となり、やまだくんの初優勝となました。おめでとう、やまだくん!!

続いて行われたオープン男子は、第2ゾーンまでのセクションで混戦になる中、予選全完で推定二段の決勝もただ一人完登のたかとが優勝を決めてくれました。
ラストトライで見事な登りを見せてくれたたかとは、今数えたらミニコンペ50戦中16勝目でした。この記録は今後破られるのでしょうか(^^;

今回のミニコンペ課題は1カ月程度残しますので、今回参加できなかった方もぜひ挑戦してみてくださいね!(^^)課題のグレードは後日発表いたします。
次回のミニコンペは10月中旬頃を予定しています。会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回も楽しくセッションしましょう!

さて、M-Wallミニコンペも今回で50回目の開催となったわけですが、『みんなで新しい課題をセッションし、コンペという限られた環境の中で集中して課題に取り組む』、そんなコンセプトで始まったミニコンペも15年目の50回、ここまで続けてこれたのも多くの会員の皆さまに出場していただいたからで感謝ですm(__)m。

これからも、『会員の交流が目的の超ローカルお遊びコンペ・M-Wallミニコンペ』を続けていきたいと思っていますので、皆さん今後ともミニコンペをよろしくお願いします!

過去のミニコンペ

ミニコンペ2018 第4戦(第50回ミニコンペ)を開催します!

8月30日(木) 20:00~、M-Wallミニコンペ2018 第4戦(第50回ミニコンペ)を開催いたします!

50回記念ミニコンペのセッターはメッシ!夏の終わりのメッシナイト!みんなで楽しくセッションしましょう(^^)

第41回ミニコンペ

★カテゴリー
① 男子オープンクラス(最高グレード3級以上の方)
② 女子オープンクラス(最高グレード5級以上の方)
③ 男女混合チャレンジクラス(最高グレード4級くらいまでの方)

M-Wallミニコンペ

M-Wallミニコンペは会員間の親睦のためのお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。途中参加もOK!