本日、「マンスリー課題」をセットしました。
今回は5級~2級くらいを10課題、全て茶色テープです。足限と足フリー課題がありますので、スタートホールドで確認してください!
サマーキャンプ2012
7月28-29日、夏恒例の名和クライミングクラブさんとの交流サマーキャンプを島根半島で行いました。
今年は約35名とたくさんの参加があり、キャンプ&BBQ、登り、泳ぎと、島根の海を遊びつくしました。交流BBQでは、名和の皆さんに大変お世話になりありがとうございました。参加された会員の皆さん、おつかれさまでした。また来年もやりましょうね(^^)v
レポは名和クライミングクラブで。
夏快適に登ろう企画が完了(^・^)
暑い時期に少しでも快適に登っていただけるようにと、この夏はいろいろと工夫をしてみました。建物が大きいので「冷房が効いてて涼しい~」とまではさすがに無理でしたが、「夏快適に登ろう企画・第1弾~第5弾」の暑さ対策の結果、ジム内の室温が5度くらい下がりました!第5弾のスプリンクラーが一番効いたかもしれないです♪
第3弾 有圧換気扇と窓を新たに2つ取り付け、扇風機も4台から7台に。
第4弾 受付にエアコンを付け、周囲に仕切りを。受付周辺については、「涼しい~」と言ってもらえそうです。
第5弾 屋根にスプリンクラーを取り付けて散水、ジム内の風の質が変わりました。
会員の皆様には、営業中にガチャガチャやって申し訳ありませんでした。そして手伝ってくれた皆さん、暑い中ありがとありがとうございました(^^ゞ
暑さが少しマシになったMで、この夏も Let’s クライミング~(^^)v
梅雨明け
7月17日(火)は営業します!
第26回
第26回初心者講習会を行いました。
今回の初心者講習会も、クライミングジムでボルダリングを始めるための基本的なことはもちろん、登り方の基礎(バランスのとり方、足の置き方など)、安全面などについての講習を行いました。今回も初心者講習会へのたくさんのご参加、ありがとうございました!
初心者講習会は毎月第2日曜日に開催しています。次回の初心者講習会は、8月12日(日)の午前10時からです。クライミング、ボルダリングに興味のある方は、お気軽に申込みくださいね。
初心者講習会の詳細はホームページ、または M-Wall 受付まで。
CERO ボルダリングコンペ 2012
広島市のクライムセンターCEROで、C5-Tour 2012の第1戦となる「CEROボルダリングコンペ 2012」が開催されます!
日 時 : 8月25日(土)9時受付、16時終了予定
競 技 : 予選 ボルダーセッション 決勝 オンサイトサドンデス方式
カテゴリー : ①オープン男子 ②ミドル男子(おおむね4級程度まで) ③オープン女子 ④ミドル女子(おおむね5級程度まで) ⑤ジュニア男子(小学生以下) ⑥ジュニア女子(小学生以下)
参加費 : ①②③④¥3000 ⑤⑥¥2000
詳細は、クライムセンターCERO、または C5TOUR 公式ブログで。
M-Wallの受付にも申し込み用紙あります!!
交流サマーキャンプ2012
この夏も、M-Wallと名和クライミングクラブの交流サマーキャンプを行います!
- 日にち:7月28日(土) 18時30分くらいからバーベキュー
- 場所:島根町加賀 桂島キャンプ場
- 参加費:三千円程度 (バーベキュー、飲み物込み)
宿泊用に、大きなテントを数張り用意しますが、テントや寝袋等、宿泊に必要な物をお持ちの方はご持参ください。バーベキューのみの参加もOKです。
また7月29日(日)は、島根半島でクライミング&海水浴を予定しています。(エリアは未定、AM10:00頃~追って連絡いたします。)
【申し込み】
交流会参加希望の方は、買出しと予約の都合がありますので、7月20日(金)までにM-Wall受付でお申込ください。