今日は「白露」。
気温が冷えて露ができる頃とはいいますが、物理的に空から降ってきました。
今週は台風の影響もあって、ぐずついた天気が続くようです。
こういう時でも、屋内施設は天気を選ばないので良いですね~。
外で動けない分、ボルダリングで全身を動かしてスッキリしましょう!(^^)
みんなでワイワイ登るのも良し、一人でじっくり集中して登るのも良し!
M-Wallは今週も通常通り営業していますので、どんどん登りに来てくださいね~(^^)
M-Wallミニコンペ2015、4戦目となる第32回ミニコンペを開催しました!
今回もたくさんの会員さんに参加いただき、ありがとうございました!今回のセッターはNozoでした。
今回のオープンクラスを制したのは中学生のD君!
チャレンジクラスはY君でした!
今回のミニコンペ課題は、マンスリー課題として一ヶ月ほど残しますので、参加できなかった皆さんもぜひトライしてみてくださいね。次回のミニコンペは10月の予定です。会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回も楽しくセッションしましょう!
★32回ミニコンペ課題参考グレード
オープンクラス
1番:3級、2番:2級、3番:2級、4番:3級、5番:2級、6番:3級、7番:3級、8番:1級、9番:1級、10番:3級
決勝:2級
チャレンジクラス
1番:4級、2番:7級、3番:5級、4番:4級、5番:4級、6番:7級、7番:5級、8番:4級、9番:6級、10番:5級
決勝 : 3級
今日は第64回初心者講習会を開催しました!
参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
M-Wallの初心者講習会では、「クライミングって何?」「どうやって始めるの?」という初心者の方を対象に、クライミングジムでのボルダリングの始め方、登り方の基礎(バランスのとり方、足の置き方など)、安全面などについての講習を行っています。
詳細は、ホームページ、または M-Wall 受付までお問い合わせください。
次回の初心者講習会は、9月13日(日)の午前10時~となります。
クライミング&ボルダリングに興味のある方は、お気軽に申込みくださいね~(^^)
今日は立秋。
暦の上では秋に入りますけれども、相変わらず暑さは続きますね~(^^;)
それでも朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきているように思います。
日中の暑さもお盆を過ぎればいくらか落ち着くとは思いますが、まだしばらくは熱中症などに十分注意が必要ですね。
さてさて、昨日は金曜レディースデーでした!
女性の会員さんもどんどん上達されて、次々と新しい課題でセッションされたりしていましたよ~(^^)
来週水曜日にはミニコンペも開催しますので、皆さまどんどん登って夏のクライミングを楽しんでくださいね~(^^)
8月12日(水) 20:00~、M-Wallミニコンペ2015 第4戦(第32回 ミニコンペ)を開催いたします!
今回のセッターは課題作りに定評のあるNozoです!お楽しみに~!(^^)
8月12日(水) 20:00~
「二ヶ月に一度の大セッション!!」
ミニコンペは、会員の皆さんの親睦を図るためのお遊びコンペです。会員さんならどなたでも参加いただけます。日頃のトレーニングの成果を試す絶好の機会ですのでぜひ参加して盛り上げてくださいね!
今年2015年のミニコンペは年間シリーズ戦となっています!
2月のコンペを第1戦、4月のコンペを第2戦、6月のコンペを第3戦として、年末恒例のクリスマスミニコンペを最終戦に計6回、二ヶ月に1回のペースでミニコンペを開催いたします!
セッターは毎回変わるので、いろんなタイプの課題でセッションを楽しんでいただけます。
M-Wallミニコンペ2015では、オープン男・女クラスとチャレンジクラス3カテゴリーの年間チャンピオンを決定、ポイント上位の方には豪華景品を進呈いたします。お楽しみに〜!
◎M-Wallミニコンペ2015ポイント(オープン男、女、チャレンジ共通)
1位、30点 2位、25点 3位、20点 4位、18点 5位、16点 6位、14点 7位、12点 8位、10点 9位、9点 10位、8点 11位、7点 12位、6点 13位、5点 14位、4点 15位、3点 16位、2点 17位~、1点
M-Wallミニコンペ2015はアウトドア菊信さんの協賛をいただいています。皆さん、クライミングギアは菊信で!