freefan #064

日本フリークライミング協会(JFA)の会報 freefan 64号が発行されました。
今号は小川山の歴史や最新軽量ハーネスレビュー、クライミング動画の傾向、草ホールドなど盛りだくさんの内容です。

JFA は、岩場の環境整備や日本選手権の開催などをおこなっているクライマーによるクライマーのための組織です。近年では、アクセス問題等の環境活動を行っています。フリークライミング、ボルダリングを愛する皆さん、JFA に入会しましょう♪

freefan64

 ⇒日本フリークライミング協会(JFA)

外岩スクール開催します!

外岩でのリードクライミングスクールを10月29日と30日、岡山県の「稲垣智洋クライミングスクール」さんをお招きして開催します。
リードクライミングや外岩に興味がある方、または基本を学びたいという方はこの機会にぜひご参加ください。

  • 日程:2011年10月29日(土)、10月30日(日)
  • 場所:島根半島の岩場 (エリアは未定)
  • 対象:初心者~中級者
  • 料金:1日6,500円(料金には傷害保険、消費税を含みます。)
  • 用具レンタル:クライミング用具を何も持っていない方は500円で一式(シューズ、チョークバッグ、ハーネス)レンタルも出来ます。
  • 自然の岩で確実にリードできるように指導します。外岩が初めての方でも気軽に参加してください。基礎からしっかりと指導します。すでにリードでトライ出来るような方にはルートの落とし方やステップアップするためのコツなども教えていきます。詳細は、稲垣智洋クライミングスクールのHP、またはM-Wallの受付まで。

マルチピッチルート図集

日本マルチピッチ フリークライミングルート図集(山と渓谷社)が発売されました。

これまでなかったフリーのマルチピッチ専門ルート図集です。
クライミングの原点は高みを目指すこと。錫杖、屏風、瑞牆など日本を代表するフリーのマルチピッチはもちろん、三倉や雪彦の情報も掲載されています。

日本マルチピッチ フリークライミングルート図集

ロクスノ 53号

ロックアンドスノー 2011秋(山と渓谷社)が発売されています。

特集は日本国内の最新ボルダー情報。ここ数年の間に開拓された岩場を中心に、北海道、東海、四国、九州のボルダーを紹介。高難度のマルチピッチも特にハイグレードのルートを中心に紹介されています。

ロックアンドスノー 2011秋

チョークのレンタルについて

チョークのレンタルが、9月1日より有料となります(100円)。

会員の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願い致します。
なお、チョークボールとチョークに代わる環境に優しい滑り止めとして開発されたエコグリップジェルも入荷しましたのでご利用ください。

チョーク

★チョークの飛散防止のため、必ずチョークボール、または液体チョークを使用してください。