Mの会員さんもよく登りに行かれているボルダリングエリアエリアで清掃活動が行われます。どちらも松江からは少し遠いですが、清掃活動のあとはスポット講習などのイベントもあるみたいなので、キレイ好きのクライマーさんはぜひご参加ください!
☆王子が岳(岡山県玉野市)清掃活動
⇒ O.F.C.C.
王子ヶ岳清掃活動終了後、12:30より JFAによる、ボルダリングを安全に行うための実演会が行われます。
☆北山公園(兵庫県西宮市)清掃登攀
⇒ 北山公園清掃登攀
Mの会員さんもよく登りに行かれているボルダリングエリアエリアで清掃活動が行われます。どちらも松江からは少し遠いですが、清掃活動のあとはスポット講習などのイベントもあるみたいなので、キレイ好きのクライマーさんはぜひご参加ください!
☆王子が岳(岡山県玉野市)清掃活動
⇒ O.F.C.C.
王子ヶ岳清掃活動終了後、12:30より JFAによる、ボルダリングを安全に行うための実演会が行われます。
☆北山公園(兵庫県西宮市)清掃登攀
⇒ 北山公園清掃登攀
日本フリークライミング協会(JFA)の会報 freefan 68号が届きました。
島根県フリークライミング協会会員の皆さまは、M-Wallに置いてありますのでお受け取り下さい。安全ブックについては、JFA会員以外の方にも無料配布しますので、ご自由にお持ち帰りください。遠方会員の皆さまには郵送いたしますので、少々お待ち下さい。
JFA は、岩場の環境整備やコンペの後援などをおこなっているクライマーによるクライマーのための組織です。近年では、アクセス問題等の環境活動を行っています。フリークライミング、ボルダリングを愛する皆さん、JFA に入会しましょう(^・^)
⇒日本フリークライミング協会(JFA)
SFA (島根県フリークライミング協会)会員は、フリーファンのバックナンバーを送料無料で購入できます。 ⇒ フリーファンバックナンバー在庫状況と購入方法
日本フリークライミング協会(JFA)の会報 freefan 67号と安全ブック3が届きました。
今号の freefan も「日本のボルダリングの原点 王子ヶ岳」「福岡・唐泊」「MADE IN JAPAN」「ローカルレポート」など、盛りだくさんの内容です。
島根県フリークライミング協会会員の皆さまは、M-Wallに置いてありますのでお受け取り下さい。安全ブックについては、JFA会員以外の方にも無料配布しますので、ご自由にお持ち帰りください。遠方会員の皆さまには郵送いたしますので、少々お待ち下さい。
JFA は、岩場の環境整備や日本選手権の開催などをおこなっているクライマーによるクライマーのための組織です。近年では、アクセス問題等の環境活動を行っています。フリークライミング、ボルダリングを愛する皆さん、JFA に入会しましょう(^・^)
⇒日本フリークライミング協会(JFA)
SFA (島根県フリークライミング協会)会員は、フリーファンのバックナンバーを送料無料で購入できます。 ⇒ フリーファンバックナンバー在庫状況と購入方法
年内は、12月30日(日)まで休まず営業します!なお、12月25日(火)は営業しますのでよろしくお願いします。年末年始の営業時間は、次のとおりとさせていただきます。
よろしく~!(^^)!
外岩でのリードクライミングスクールを11月3日(土)と4日(日)、岡山県の「稲垣智洋クライミングスクール」さんをお招きして開催します。外岩が初めての方はもちろん、中級者の方もルートの落とし方やステップアップのコツをガッキー先生に伝授してもらってください!
自然の岩で確実にリードできるように基礎からしっかりと指導します。外岩が初めての方でも気軽に参加してください。すでにリードでトライ出来るような方にはルートの落とし方やステップアップするためのコツなども教えていきます。
詳細は、稲垣智洋クライミングスクールのHP、またはM-Wallの受付まで。
人工壁と違い、自然の岩で登るには、当然危険も付きまといます。正しい知識と技術を身につけなければ、いつか重大な事故を起こしてしまうことにもなりかねません。当スクールでは登る技術はもちろん、危険を回避するために必要な技術、能力がまず身につくように指導します。
日本フリークライミング協会(JFA)の会報 freefan 66号が発行されました。
今号も「ボルダー聖地巡礼フォンテーヌブロー」「フォローの確保の基礎(後編)」「MADE IN JAPAN」「榎戸さんのTwitterとFacebook」「2012年度上半期コンペレポート」など、盛りだくさんの内容です。
島根県フリークライミング協会会員の皆さまは、M-Wallに置いてありますのでお受け取り下さい。遠方会員の皆さまには郵送いたしますので、少々お待ち下さい。
JFA は、岩場の環境整備や日本選手権の開催などをおこなっているクライマーによるクライマーのための組織です。近年では、アクセス問題等の環境活動を行っています。フリークライミング、ボルダリングを愛する皆さん、JFA に入会しましょう(^・^)
⇒日本フリークライミング協会(JFA)
SFA (島根県フリークライミング協会)会員は、フリーファンのバックナンバーを送料無料で購入できます。 ⇒ フリーファンバックナンバー在庫状況と購入方法