マンスリー課題を更新しました。今回は54課題です!
今回のマンスリーは、兼「第9回 2店合同マンスリーコンペ」となっています。マンスリーコンペとしても本日よりトライしていただけます!
今回のマンスリーコンペも2店合同で開催しています。Mウォールが55課題とKクライムが41課題の合わせて96課題!(^^)!
今回も面白い課題が沢山出来ました。皆様の挑戦お待ちしております!





マンスリー課題を更新しました。今回は54課題です!
今回のマンスリーは、兼「第9回 2店合同マンスリーコンペ」となっています。マンスリーコンペとしても本日よりトライしていただけます!
今回のマンスリーコンペも2店合同で開催しています。Mウォールが55課題とKクライムが41課題の合わせて96課題!(^^)!
今回も面白い課題が沢山出来ました。皆様の挑戦お待ちしております!
三瓶青少年交流の家常設壁で4月29日、国体成年女子と少年男女の島根県予選が行われ、今回もルートセットでお手伝いをしてきました。
競技はボルダリングとリードで行われ、少年男子と女子のカテゴリーでは当ジムジュニアスクールの3人が県代表に選ばれ、同時開催のユース強化選手選考会でも4人が強化選手に選ばれました。みんなナイスクライミングでした。おめでとう!
県代表が決まった選手の皆さん、ブロック大会も頑張ってください!
国体のスポーツクライミング競技は、「リード」と「ボルダリング」の2種目で行われるチーム戦(チームでのコンバインド)です。リード競技は予選・フラッシュ、決勝・オンサイト方式、ボルダリング競技は2課題×2壁の計4課題をチームで攻略する変則ベルトコンベア方式で行われます。
MォールとKクライムでの合同企画、「第9回 2店合同マンスリーコンペ」を以下の日程と内容で開催いたします!
いつものように、予選へのご参加は期間中いつでもOK、ご都合に合わせてご参加ください。
◇◆第9回 2店合同マンスリーコンペ 開催期間とルール ◇◆
【 予選 】
【 決勝 】
|
※第9回・2店合同マンスリーコンペ予選に出場される方には、受付でジャッジ用紙をお渡しますのでスタッフに声をかけてください。その際ルール等説明いたします。利用料金のみで参加できますので、皆さまの出場をお待ちしていします(^▽^)
※この第9回2店合同マンスリーコンペの決勝は、ユースクラス(小学4年生~中学1年生)ではユースC,Dの県指定ユース強化選手の選考会を、オープン男子クラスでは「燃ゆる感動かごしま国体スポーツクライミング競技」成年男子の県代表選手選考会を兼ねて行う予定です。
コロナ禍で開催できていなかったM-Wallミニコンペ、3年ぶりに3月16日(木)3月24日(金)に開催いたします!!
今回のセッターはオムさんです!
前回の開催から3年と期間が空きましたが、M-Wallミニコンペは2020年初めまで平日夜に定期開催していた夜のローカルコンペです。今回再開にあたり、以前と同じく年間シリーズ戦を2店合同コンペと絡めてできればと考えています。
予選開始:19:30(予選は10課題70分のセッションで行います)
決勝開始:21:00くらい
★カテゴリー
① 男子オープンクラス(最高グレード2級以上の方)
② 女子オープンクラス(最高グレード4級以上の方)
③ 男女混合チャレンジクラス(最高グレード4級くらいまでの方)
★予選課題番号
① 男子オープンクラス(茶色テープ①~⑩)
② 女子オープンクラス(オレンジテープ⑥~⑮)
③ 男女混合チャレンジクラス(ピンクテープ ①~⑤、 オレンジテープ⑥~⑩)
M-Wallミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。
途中参加もOKなので、みんなで楽しくセッションしましょう!!
3年ぶりのミニコンペ、3月16日の夜はみんなで楽しみましょう!