マンスリー課題

昨日は晴れてとても蒸し暑かったので、扇風機とスポットクーラー全開のMでした。
扇風機2台だった昔と比べれば、多少涼しくなりましたがやはり暑い~f^_^;
もうすぐ暑い夏の到来ですが、皆さんに少しでも快適に登ってもらえるよう只今暑さ対策を思案中ですので、ちょっとだけ期待しておいてくださいね(^^)v

さて昨日は、「マンスリー課題」をセットしました。
マンスリー課題は、最近各地のジムで取り入れられている月替わり課題ですが、とりあえずMでもやってみることにしました。

マンスリー課題

今回は5級~2級くらいを10本セット、全て茶色テープです。7月末まで貼っていますので、ぜひトライしてみてくださいね!「黄色テープへの道♪」がなくなったので、新たな目標のひとつにしていただけるのではないでしょうか。

明日は道場です♪

明日は第2木曜日、初中級者対象(8級~4級)の「ボルダリング道場」の日です。

明日のボルダリング道場では、メッシが効率の良い登り方をレクチャーします。20:00スタート、時間は約1時間。参加無料で途中参加もOKですので、ぜひご参加くださいね~!

第25回

第25回初心者講習会を行いました。
今回の初心者講習会も、クライミングジムでボルダリングを始めるための基本的なことはもちろん、登り方の基礎(バランスのとり方、足の置き方など)、安全面などについての講習を行いました。たくさんのご参加、ありがとうございました!

初心者講習会は毎月第2日曜日に開催しています。次回の初心者講習会は、7月8日(日)の午前10時からです。クライミング、ボルダリングに興味のある方は、お気軽に申込みくださいね。

初心者講習会の詳細はホームページ、または M-Wall 受付まで。

明日は道場です(^^♪

いや~、更新さぼっててすみませんwww
明日(7日)木曜日は、初中級者対象(8級~4級)の「ボルダリング道場」の日です!
明日の道場では、道場主の14クライマーみずっち先生が効率の良い登り方をセッション形式でレクチャーします!!時間は午後8時から約1時間、参加料無料で途中参加もOKなので参加してくださいね(^^)

★ボルダリング道場は、M-Wallの会員ならどなたでも参加できますので、みんなでワイワイ登りましょう!

みずっち

道場主 第1、第3木曜日→みずっち 第2、第4木曜日→メッシ

第19回 道場

昨日はみずっち道場でした。道場では、登るためのバランスや足の置き方など、みずっち先生がいろいろな登り方をアドバイス。皆さん、ご参加ありがとうございました!

みずっち道場

次回の道場は5月25日(木)午後8時から開始、どうなる?初めてのメッシ道場です!
ボルダリング道場では、効率の良い登り方や上達のコツを道場主がレクチャーしますので、参加してみんなでワイワイ登りましょう!

第24回

第24回初心者講習会を行いました。
今回の初心者講習会も、クライミングジムでボルダリングを始めるための基本的なことはもちろん、登り方の基礎(バランスのとり方、足の置き方など)、安全面などについての講習を行いました。たくさんのご参加、ありがとうございました!

第24回初心者講習会

初心者講習会は毎月第2日曜日に開催しています。次回の初心者講習会は、6月10日(日)の午前10時からです。クライミング、ボルダリングに興味のある方は、お気軽に申込みくださいね。

初心者講習会の詳細はホームページ、または M-Wall 受付まで。

オッチー道場について

毎月第2第4水曜日に開催している「オッチー道場」ですが、道場主の都合により当分の間お休みいたします。オッチー道場を楽しみにしている方は多いかと思いますが、ご協力お願いいたします。
第1第3木曜日のTamaちゃん・みずっち道場は、これまでどおりありますのでよろしくお願いします!