今月の「マンスリー課題」をセットしました!
今回のマンスリー課題は銀色テープ、全部で16本設定しています。
1~7番が足自由、8番から足限定で、番号順に難しくなるように設定しています。
6月上旬までの期間限定ですので、皆さんどんどんトライしてみてくださいね~!(^^)
昨日は木曜日、初級ボルダリングスクールの日でした。
参加いただいた皆様、ありがとうございました!
昨日もマンスリー課題を中心に、熱いセッションで盛り上がっていました(^^)
人の登り方も参考にしながら、ホールドの取り方を探ります。
セッションをしていると、人によってホールドを取る動作が違ってくるときがあります。
人それぞれ得意な動き方があると思いますが、自分と違う動き方をしている人がいたら真似をしてみるのもひとつの方法です。
特にホールドの持ち方と足の動かし方は、新たな発見があることも多いですよ~。
さてさて、今朝は所用で通った峠道でツツジを見かけました。
品種改良された鮮やかな花も綺麗ですが、野山の控えめな色合いの花も味があってよいですね。
そしてタラの芽、ゼンマイ、フキ、ワラビ・・・
私はどうやら、花より団子(山菜)の様でございます(^^;)
◎初級ボルダリングスクールでは、インストラクターが効率の良い登り方や上達のコツをレクチャーしています。「登り方を教えて~」「もっとスムーズに登りたいな~」という会員さん、ぜひ木曜スクールにご参加くださいね~(^O^)
参加料は無料で途中参加でもOKです。会員さんならどなたでも参加できますので、みんなでワイワイ登りましょう!
開催日時 : 木曜日 20:00~21:00
予 約 : 不要
料 金 : 無料(利用料は必要です)
※第1、第3木曜日はみずっちスクールでしたが、当分の間Norzh(ノーズ)がインストラクターを務めますのでよろしくお願いいたします。
★インストラクター
第1、第3木曜日 → Norzh
第2、第4木曜日 → メッシ
昨日は木曜日、初級ボルダリングスクールでした。
参加いただいた皆様、ありがとうございました!
皆さんだんだんと難しい課題にも挑戦されています。
同じ課題に取り組む会員さん同士、セッションで盛り上がっていましたよ~(^^)
さてさて、今日はあいにくの空模様。
週明けに桜を見に行こうと思っていたのですが、文字通り『花に嵐』となってしまいました。
来週半ばくらいまでこの天気のようですので、私は大人しく(?)ボルダリングすることにいたします。
咲き始めた桜、舞い終わるまでに見に行けるかな~?(^^;)
初級ボルダリングスクールでは、インストラクターが効率の良い登り方や上達のコツをレクチャーしています。「登り方を教えて~」「もっとスムーズに登りたいな~」という会員さん、ぜひ木曜スクールにご参加くださいね~(^O^)
参加料は無料で途中参加でもOKです。会員さんならどなたでも参加できますので、みんなでワイワイ登りましょう!
開催日時 : 木曜日 20:00~21:00
予 約 : 不要
料 金 : 無料(利用料は必要です)
※第1、第3木曜日はみずっちスクールでしたが、当分の間Norzh(ノーズ)がインストラクターを務めますのでよろしくお願いいたします。
★インストラクター
第1、第3木曜日 → Norzh
第2、第4木曜日 → メッシ
昨日は木曜日、初級ボルダリングスクールの日でした。
参加頂いた皆さま、ありがとうございました!
昨日も、初めてボルダリングをされた会員さんから常連さんまで、思い思いの壁でセッションしながらワイワイ楽しんでおられましたよ~(^^)
女性の会員さんも増えて、レディースセッションも始まりました。
男性のような力強さではなく、しなやかさで課題を登っていかれます。(^^)
だいぶ気温も上がってきて、体を動かすにはよい季節になりましたね~。
今週末もM-Wallは通常通り営業中です!
週末はボルダリングで、思いっきり体を動かしてみてはいかがですか?
◎初級ボルダリングスクールでは、インストラクターが効率の良い登り方や上達のコツをレクチャーしています。「登り方を教えて~」「もっとスムーズに登りたいな~」という会員さん、ぜひ木曜スクールにご参加くださいね~(^O^)
参加料は無料で途中参加でもOKです。会員さんならどなたでも参加できますので、みんなでワイワイ登りましょう!
開催日時 : 木曜日 20:00~21:00
予 約 : 不要
料 金 : 無料(利用料は必要です)
※第1、第3木曜日はみずっちスクールでしたが、当分の間Norzh(ノーズ)がインストラクターを務めますのでよろしくお願いいたします。
★インストラクター
第1、第3木曜日 → Norzh
第2、第4木曜日 → メッシ
今日はNHK松江放送局さんが体験リポートの取材に来られました。
今回のリポートは3月31日、NHK総合夕方18:10からのニュースの中で放送されるそうですよ~。(^^)
※スタッフSATOは、慣れないカメラの前にしどろもどろでございました(苦笑)
週明けは荒れ模様でしたね~。(^^;)
M-Wallの定休日に島根半島へボルダリングに行こう!
・・・と思っていたのですが、見事なまでに荒ぶる日本海を見て断念しました。
来週には気温も上がって春らしくなる様です。
ボルダリングには関係ないのですが、先日マンサクの花を見かけたので、次はネコヤナギが見たくなりました。
まだ若干寒さが居残っていますが、それをものともせず盛り上がってセッション中です!(^^)
初級ボルダリングスクールでは、インストラクターが効率の良い登り方や上達のコツをレクチャーしています。「登り方を教えて~」「もっとスムーズに登りたいな~」という会員さん、ぜひ木曜スクールにご参加くださいね~(^O^)
参加料は無料で途中参加でもOKです。会員さんならどなたでも参加できますので、みんなでワイワイ登りましょう!
開催日時 : 木曜日 20:00~21:00
予 約 : 不要
料 金 : 無料(利用料は必要です)
※第1、第3木曜日はみずっちスクールでしたが、当分の間Norzh(ノーズ)がインストラクターを務めますのでよろしくお願いいたします。
★インストラクター
第1、第3木曜日 → Norzh
第2、第4木曜日 → メッシ
日曜日、第59回初心者講習会を開催しました。
参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
当ジムの初心者講習会では、「クライミングって何?どうやって始めるの?」という初心者の方を対象に、クライミングジムでのボルダリングの始め方、登り方の基礎(バランスのとり方、足の置き方など)、安全面などについての講習を行っています。
詳細は、ホームページ、または M-Wall 受付までお問い合わせください。
次回の初心者講習会は、4月12日(日)の午前10時~です。クライミング&ボルダリングに興味のある方は、お気軽に申込みください!
今日は木曜日、初級ボルダリングスクールの日でした。
参加していただいた皆さま、ありがとうございました!
今日のスクールでは小学生の女の子が頑張っていました。
ちょっと遠いホールドまであとちょっと。足の置き方、ホールドの持ち方をいろいろ変えて挑戦する姿に周りから声援があがっていました。(^^)
寒さは緩んできましたが、日中と朝晩の気温差や花粉などなど、体調管理の難しい季節です。(><)
皆さまもお体には気をつけて下さいね。
初級ボルダリングスクールでは、インストラクターが効率の良い登り方や上達のコツをレクチャーしています。「登り方を教えて~」「もっとスムーズに登りたいな~」という会員さん、ぜひ木曜スクールにご参加くださいね~(^O^)
参加料は無料で途中参加でもOKです。会員さんならどなたでも参加できますので、みんなでワイワイ登りましょう!
開催日時 : 木曜日 20:00~21:00
予 約 : 不要
料 金 : 無料(利用料は必要です)
※第1、第3木曜日はみずっちスクールでしたが、当分の間Norzh(ノーズ)がインストラクターを務めますのでよろしくお願いいたします。
★インストラクター
第1、第3木曜日 → Norzh
第2、第4木曜日 → メッシ