第64回初心者講習会

今日は第64回初心者講習会を開催しました!
参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
講習会の様子
講習会の様子
M-Wallの初心者講習会では、「クライミングって何?」「どうやって始めるの?」という初心者の方を対象に、クライミングジムでのボルダリングの始め方、登り方の基礎(バランスのとり方、足の置き方など)、安全面などについての講習を行っています。

詳細は、ホームページ、または M-Wall 受付までお問い合わせください。

次回の初心者講習会は、9月13日(日)の午前10時~となります。
クライミング&ボルダリングに興味のある方は、お気軽に申込みくださいね~(^^)

秋の足音

今日は立秋。
暦の上では秋に入りますけれども、相変わらず暑さは続きますね~(^^;)
それでも朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきているように思います。
日中の暑さもお盆を過ぎればいくらか落ち着くとは思いますが、まだしばらくは熱中症などに十分注意が必要ですね。

さてさて、昨日は金曜レディースデーでした!
女性の会員さんもどんどん上達されて、次々と新しい課題でセッションされたりしていましたよ~(^^)
レディースセッション

レディースセッション

レディースセッション

来週水曜日にはミニコンペも開催しますので、皆さまどんどん登って夏のクライミングを楽しんでくださいね~(^^)

リードへGo!

昨日、今日の午前中に、千酌のリード壁に行ってきました!
ちょうどジュニアクラブが夏休み期間中の特訓ということで、頑張って登っていましたよ~。
ジュニア練習中

上まで登りきって、ご満悦のご様子です(^^)
登りきって満足

私も負けじとやってみましたが、もっとスムーズに登れるように練習いたします(^^;)
トライ中

さてさて、連日真夏日が続きますが、強烈な西日を少しでも和らげようとただいま入り口付近にこんな細工をしています。
よしずをかけました!
いくらか体感温度は下げられましたよ~(^^)

週末には立秋を迎えますが、予報ではしばらくは真夏日が続くようですので、皆さま体調には気をつけてくださいね。

ゲリラ豪雨にご用心

今日はかなり強い雨が降っていましたね~。

場所によっては若干の冠水もあったようです。皆さまの所は大丈夫だったでしょうか?

夕立ならまだしも、いわゆる「ゲリラ豪雨」はあまり歓迎されるものではないですが、ひとまず今日のところは雨のおかげでかなり涼しくなり、けっこう快適に登れます。(^^)

明日は暦の上では大暑、夏の暑さが頂上に達する頃とは言われていますが、予報を見る限り今日より気温は低そうですね。

 

さて、明日木曜日は初級ボルダリングスクール!20:00~21:00までインストラクターが効率の良い登り方をレクチャーしています!

参加は無料、途中参加もOKですので、「登り方を教えて~!」という時にはぜひご参加くださいね~(^^)

スクールの時以外でも、みんなでセッションしながら登ると楽しいですよ~!

セッション中!

そして金曜日はレディースデー!

女性会員さんはお得にご利用いただけますので、お誘いあわせてレディースセッション!というのも楽しいですよ~(^^)v

セッション中!

セッション中!

 

今週末、天気は晴れの予報ですが、日中は気温が高くなりますので、熱中症には十二分に気をつけてくださいね。

 

7月のマンスリー課題!

台風一過の土曜日、今月のマンスリー課題をセットしました!

今回のセッターは岡山のYas Mayakasiさんです!

マンスリー課題
マンスリー課題

今回はボリュームたっぷり、計22本の課題が番号順に難しくなるように設定してあります!

グレーのテープと赤色のテープで表示してありますよ~(^^)

 

さっそくセッション中!

今回の課題は8月12日頃まで設定してあります!夏休み期間中、どんどんチャレンジしてくださいね~!

 

なお、明日19日、明後日20日は10:00~19:00で営業していますので、よろしくお願いしま~す(^^)

 

★7月 マンスリー課題参考グレード

1番:8級、2番:7級、3番:6級、4番:6級、5番:5級、6番:4級、7番:4~3級、8番:4~3級、9番:4~3級、10番:4~3級、11番:3級、12番:3級、13番:3級、14番:3級、15番:3級、16番:3級、17番:2級、18番:2級、19番:2級、20番:1~2級、21番:1級、22番:1級~初段

第63回初心者講習会

先週日曜日は第63回初心者講習会を開催しました!

参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

当ジムの初心者講習会では、「クライミングって何?どうやって始めるの?」という初心者の方を対象に、クライミングジムでのボルダリングの始め方、登り方の基礎(バランスのとり方、足の置き方など)、安全面などについての講習を行っています。

詳細は、ホームページ、または M-Wall 受付までお問い合わせください。

次回の初心者講習会は、8月9日(日)の午前10時~です。クライミング&ボルダリングに興味のある方は、お気軽に申込みくださいね!

 

さてさて、暦の上では小暑を過ぎると夏本番!となるはずですが、相変わらず梅雨のじめじめした暑さが続いてますね~(^^;)

昨日は旧千酌小学校体育館にあるリード壁で練習をしていましたが、私自身が暑さに負けてヘロヘロになってしまいました。(><)

皆さまも水分と休息をこまめにとるなどして、熱中症には十分にご注意くださいね。

 

 

 

営業時間変更のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。

第18回中国地区高校生クライミング大会開催のため、7月18日(土曜日)の営業時間を、13:30~19:00(最終受付18:00)に変更いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、7月19日(日曜日)20日(月曜日・祝日)の営業時間につきましては、通常通り10:00~19:00となりますのでよろしくお願いいたします。

なお、31回ミニコンペの課題は7月17日(金)に入れ替えセットを行います。まだ登ってない課題があれば木曜までに落としてくださいね!