多面壁とルーフ、裏の120度壁と145度&95度壁のホールド入れ替えが完了しました。Mウォールは本日より通常営業しています!
新しい課題も50課題ほど完成、NEW課題もどんどん増やして行くのでチャレンジしてみてくださいね(^^)
特に今回は裏の各壁がリニューアル、コーディネーション系やコンペ系課題を集めた数ヶ月サイクルで課題が入れ替わるコンセプトウォールとなりました。
新しいホールドもたくさん付いてプチリニューアルしたMウォール、秋のベストシーズン登りまくりましょう(^^♪
9月14日(木) 20:00~ M-Wallミニコンペ2017 第4戦(第44回ミニコンペ)を開催いたします❗❗
年間シリーズ戦も第4戦目となる初秋のミニコンペ、今回のセッターはNozoです!
リニューアル後初のミニコンペ、どんな課題かワクワクしますね!! (^^)
★カテゴリー
① 男子オープンクラス(3級以上)
② 女子オープンクラス(5級以上)
③ 男女混合チャレンジクラス
M-Wallミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。途中参加もOKですので、いつものようにみんなで楽しくセッションしましょう!!
↓↓前回の決勝の様子
9月5日(火)-8日(金)で、ルーフ壁、多面壁、裏の145度壁と120度×100度壁のホールド入れ替えを行います。
これに伴って、9月4日(月)を臨時営業とし、9月5日(火)-7日(木)は臨時休業といたします。会員の皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
なおホールド替えをするということは、今ある課題がなくなるということです。トライしている課題があれば、早めに落としちゃってくださいね~(^_^)
ホールド入れ替えにより、皆さんに楽しんでいただける課題を大量セットしますのでお楽しみに!
土曜日、M-Wallミニコンペ2017 第3戦(第43回ミニコンペ)を開催しました!
オープン・チャレンジクラス総勢30名と、今回も多くの会員さんに参加いただきました。参加いただいた皆さま、梅雨のじめじめ気分を吹き飛ばす大セッションをありがとうございました(^^)
今回のセッターは岡山のコロちゃん。
予選はコンテストセッション方式、セッションとはいえアテンプト数が少ない方が上位になるので一回一回のトライが大切になります。
予選の結果、オープン男子・チャレンジクラス各6名、女子クラスで3名が決勝に進出。
まずはオブザベーションから。登り方や手順を限られた時間で考えます。
オブザベーション後、決勝進出者はアイソレーションエリアへ。
決勝は一人ずつ行うので、他の人の登りは見れません。
優勝は、オープン男子が混戦の中第2課題のボーナス2を1トライ目で保持したYくん、女子がミクちゃん、チャレンジがFさんでした。優勝おめでとうございます!
今回のコンペの課題は1カ月程度残していますので、今回参加できなかった方もぜひ挑戦してみてくださいね!(^^)課題のグレードについては後日発表いたします。
次回、M-Wallミニコンペ2017 第4戦(第44回ミニコンペ)は8月開催を予定しています。
会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回真夏の夜を盛り上げていきましょう!