1ヶ月くらい続いた寒波も去り、ようやく春に向かって暖かくなってくれそうですね 😄
さて、コンセプトウォールの5課題(G、H、J、L 、M)を入れ替えセットしました。今回イチオシは、新生PusherのブローシリーズでセットしたG課題です。今なお色あせない名作、The BOSS の微妙さをお楽しみください!
テープ課題も茶色、赤、緑をメインに10課題ほど入れ替えセットしています。new課題には、スタートホールドに小さく「new」と貼っていますのでトライしてみてくださいね 😄
昨日は、「M-Wallミニコンペ2018 第1戦」 第47回ミニコンペを開催しました!
今年のシリーズ初戦、ルートセッターはTちゃん(タカト)でした。今回もたくさんの会員さんにご参加いただき、ありがとうございました!!
予選は、いつものようにオープンクラスとチャレンジクラスに分かれてのコンテストセッション。
予選の結果、いつものように各クラス上位数名が決勝へ。
決勝の結果は、チャレンジクラスではT君が初優勝!女子はベテランWさん、オープンではりょうたが初優勝を果たしてくれました!
今回のミニコンペ課題は、マンスリー課題として来月中旬頃まで残しますので、参加できなかった皆さんもぜひトライしてみてくださいね。次回のミニコンペは4月を予定しています。会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回も楽しくセッションしましょう!
1/28(日)に、毎月恒例の「岩場へ行こう!」というイベントを行いました。
今回は常連さん達にジュニアクラブのメンバーも加わって、岡山の矢掛へ行ってきました。
最初は王子ヶ岳に行く予定だったのですが、天候が悪く矢掛に変更。しかし、その矢掛でも天気予報が急変し雪が降ってきてしまいました(´;Д;`)
この日、ほとんどのメンバーが岩場でのボルダリングが初めてだったこともあり、とりあえず鉄塔エリアへ行って、なんとか登れそうな「おねだり上手(7級)」をトライしました。
ほとんどのメンバーが完登しました!岩場が初めての人にも、楽しんでもらえたようですO(≧▽≦)O
ジュニアクラブのメンバーは「ビンゴ(1級)」をトライ。
リップが濡れており、残念ながら完登には至りませんでしたが、頑張ってトライを重ねていました。
こちらは、「ないものねだり(3級)」をトライするスタッフⅠ。もう岩が完全に濡れてきており、チョークをつけてもどこも持てなくなってきていたため、矢掛は撤退しジム遠征に行くことにしました。
今回行ったジムは、コンペでよく見るような大きいハリボテを使った課題が豊富なジムで、皆、慣れないながらも熱心にトライしていました。
ジムでのクライミングも皆楽しめたようですO(≧▽≦)O
ちなみに現在、「岩場へ行こう!」のイベントは4月連続で雨・・・いったい誰が雨男(雨女)なのでしょうか(笑)
2月の「岩場へ行こう!」は、また王子ヶ岳を予定しています。興味のある方はスタッフにお尋ね下さい。
2月15日(木) 20:00~ M-Wallミニコンペ2018 第1戦(第47回ミニコンペ)を開催いたします!
昨年に引き続き年間シリーズ戦で行うミニコンペ!今回の第1戦から12月のクリスマスミニコンペを最終戦として二ヶ月に一度、計6回開催いたします!
開幕戦のセッターはタカトです!どんな課題が出てくるか、初戦を制するのはいったい誰なのか(^^)
★カテゴリー
① 男子オープンクラス(最高グレード3級以上の方)
② 女子オープンクラス(最高グレード5級以上の方)
③ 男女混合チャレンジクラス(最高グレード4級くらいまでの方)
M-Wallミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。
途中参加もOKですので、みんなで楽しくセッションしましょう!!
今日は、第86回初心者講習会を開催しました。
参加いただいた皆さま、ありがとうございましたm(__)m
初心者講習会では、ボルダリングの基本的な登り方、バランスの取り方、安全面などについての講習を行っています。
詳細はホームページ、またはM-Wall受付までお気軽にお尋ねください(^^)
次回の講習は、2月11日(日)午前10:00~。スポーツクライミング・ボルダリングを始めてみたい方、興味をお持ちの方、お待ちしています!
権現はすごく寒かったですが、みんな気合を入れて、まずは「トメ吉(5.11a)」をトライ。
皆で外で登るのはとても楽しいですヽ(o’∀`o)ノM-Wallでは毎月第4日曜日に「岩場へ行こう!」イベントを開催しています。興味のある方はスタッフまでお尋ね下さい。
さてさて、PLAYHARD2017ではスタッフTがファンクラスで、オムさんがアッパークラスでそれぞれセミファイナルに進出!
残念ながらスタッフTはファイナルには残れず4位でしたが、オムさんは
見事、2位という結果を収めることができました!オムさんおめでとう!!!
最後は野口選手と楢崎選手と写真を撮っていただきました(≧▽≦)
お二人の登りは圧巻で、普段は生で見ることのできないプロの方の登りを見られたのも、とても貴重な経験でした。
PLAYHARDは毎年開催されているので、興味のある方は是非一緒に参加しましょう!課題も面白く、楽しめること間違いなしです(^^)b