決勝セットに伴う臨時休業と営業時間変更のお知らせ

いつもM-Wallをご利用いただき、ありがとうございます。第9回 2店合同マンスリーコンペ決勝開催のため、6月23日(金)と24日(土)は臨時休業、6月25日(日)は一般会員様がご利用できる営業時間を以下のとおりとさせていただきます。

  • 6月23日(金) セットのため臨時休業
  • 6月24日(土) セットのため臨時休業
  • 6月25日(日) 決勝参加者以外の一般会員様がご利用できる営業時間 ⇒ 13:30~17:30

会員の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

第9回 2店合同マンスリーコンペ予選結果発表!

「第9回 2店合同マンスリーコンペ」は6月18日で予選が終了し、決勝進出者が決定しましたので発表します。予選には85名と多くの会員の皆さまに参加いただきました。参加いただいた皆さま、盛り上げていただきありがとうございました!

~~第9回 2店合同マンスリーコンペ 決勝進出者様~~

決勝進出を決めた皆さま、おめでとうございます!!
決勝は、6月25日(日)の10:20 からキッズクラス→ユースクラス→チャレンジクラス→男子ミドルクラス→女子オープンクラス→男子オープンクラスの順で各カテゴリごとにMウォールで開催します。

今回の決勝は、ユースクラスがユースC.D県強化選手の選考会を、オープン男子決勝が鹿児島国体県予選を兼ねていますので、決勝課題のセットは県外のプロセッターによるセットとなります!決勝進出を決めた皆さま、ぜひご参加ください(^▽^)

※国体県予選に出場を希望される方は、SFAのサイトから別途申し込みが必要です。
※2店合同コンペオープン男子決勝へのご参加には国体県予選の申し込みは不要です。

※ユースクラス決勝は、ユースC,Dの県強化選手選考会を兼ねていますが別途申込みは必要ありません。

第9回 2店合同マンスリーコンペ決勝について
予選リザルト(確定版)

「第9回 2店合同マンスリーコンペ」決勝について

「第9回 2店合同マンスリーコンペ」予選には多くの皆様に参加いただきありがとうございます。さて、「第9回2店合同マンスリーコンペ」の決勝を以下の日程と内容で開催いたします!

 ⇒ 第9回 2店合同マンスリーコンペ予選結果発表!
 ⇒
予選リザルト確定版(6/19日更新)
 ⇒
セットに伴う臨時休業と営業時間変更のお知らせ

★☆★ 第9回 2店合同マンスリーコンペ 決勝について ★☆★


【 開催日時  ・ 場所 ・ 参加料】
開催日時 ⇒ 令和5年6月25日(日) 10:20~20:00
場 所 ⇒ クライミングジムMウォール
参加料 ⇒ ジム利用料のみ

【ルール】

  • ボルダリング競技 3課題
  • オープン男子は決勝予選8課題・決勝2課
  • 事前にオブザベーションを行います(1課題:2分)。
  • 競技時間は1課題4分、ラストトライは無しとします。
  • オープン男子のみ決勝・予選を行います。オープン男子決勝・予選は17:50~18:50の1時間、8課題のセッション方式で行います。
  • 完登数 > ゾーン数 > 完登アテンプト数 > ゾーンアテンプト数で成績を集計します。

今回の決勝は、ユースクラスがユースC.D県強化選手の選考会を、オープン男子決勝が鹿児島国体県予選を兼ねていますので、決勝課題のセットは県外のプロセッターによるセットとなります!決勝進出を決めた皆さま、ぜひご参加ください(^▽^)

※国体県予選に出場を希望される方は、SFAのサイトから別途申し込みが必要です。
※2店合同コンペオープン男子決勝へのご参加には国体県予選の申し込みは不要です。

※ユースクラス決勝は、ユースC,Dの県強化選手選考会を兼ねていますが別途申込みは必要ありません。

5/10 マンスリー課題を更新しました!

マンスリー課題を更新しました。今回は54課題です!
今回のマンスリーは、兼「第9回 2店合同マンスリーコンペ」となっています。マンスリーコンペとしても本日よりトライしていただけます!

今回のマンスリーコンペも2店合同で開催しています。Mウォールが55課題とKクライムが41課題の合わせて96課題!(^^)! 

今回も面白い課題が沢山出来ました。皆様の挑戦お待ちしております!

国体島根県予選2023

三瓶青少年交流の家常設壁で4月29日、国体成年女子と少年男女の島根県予選が行われ、今回もルートセットでお手伝いをしてきました。

三瓶自然の家近くの新緑

競技はボルダリングとリードで行われ、少年男子と女子のカテゴリーでは当ジムジュニアスクールの3人が県代表に選ばれ、同時開催のユース強化選手選考会でも4人が強化選手に選ばれました。みんなナイスクライミングでした。おめでとう!

県代表が決まった選手の皆さん、ブロック大会も頑張ってください!

国体のスポーツクライミング競技は、「リード」と「ボルダリング」の2種目で行われるチーム戦(チームでのコンバインド)です。リード競技は予選・フラッシュ、決勝・オンサイト方式、ボルダリング競技は2課題×2壁の計4課題をチームで攻略する変則ベルトコンベア方式で行われます。

燃ゆる感動かごしま国体 スポーツクライミング競技

「第9回 2店合同マンスリーコンペ」を開催します!

MォールとKクライムでの合同企画、「第9回 2店合同マンスリーコンペ」を以下の日程と内容で開催いたします!
いつものように、予選へのご参加は期間中いつでもOK、ご都合に合わせてご参加ください。

◇◆第9回 2店合同マンスリーコンペ 開催期間とルール ◇◆

【 予選 】

  • 予選開催期間
     • Kクライム → 令和5年5月5日(金)~令和5年6月7日(水)
     • Mウォール → 令和5年5月9日(火)~令和5年6月18日(日)

  • 第9回2店合同マンスリーコンペは、オープン男・女、ミドル男子、チャレンジ、ユース、キッズの6カテゴリーで行います。
    1. オープン男子 最高グレードが1級以上の方
    2. オープン女子 最高グレードが3級以上の女性
    3. ミドル男子 最高グレードが3級~2級の男性
    4. チャレンジ 最高グレードが4級までの男女
    5. ユース 競技志向の小学4年生~中学1年生の男女
    6. キッズ 上記ユースカテゴリーではない小学5年生以下の方
  • 完登数 > ゾーン数 > 完登アテンプト数で成績を集計します。
  • 両店での合計成績で決勝進出者を決定します。
  • 1撃は「1」、2撃は「2」、3撃以上は何撃でも「3」、ゾーン保持のみは「Z」と用紙に自己申告でご記入ください。
  • 用紙のお名前記入欄には、両店とも同じお名前を記入ください。
  • 2店合同マンスリーコンペとしての課題トライは、両店とも3営業日までとします。
  • トライする日の前に課題は登らないようお願いします。
  • 1日のトライ時間に制限はありません。他の人の登りを見てもOKです。
  • どちらか1店舗のみの参加もOKです。

【 決勝 】

  • 決勝進出者は、各カテゴリー5~8名程度とします。
  • 決勝進出者の発表は、6月20日(火)に両店の受付とブログにて行います。
  • 決勝は、6月25日(日)10時より、キッズ→ユース→チャレンジ→ミドル男子→オープン女子→オープン男子の順番で、Mウォールで開催します。決勝についての詳細は後日発表いたします。
  • オープン男子以外の決勝は3課題、1課題4分の競技時間を予定しています。
  • 事前にオブザベーションを行います(1 課題:2分)
  • 決勝については、他の人の登りは見れません。
  • オープン男子決勝については、1時間のセッション方式の「決勝・予選」を行ったあと2課題での決勝を予定しています。

※第9回・2店合同マンスリーコンペ予選に出場される方には、受付でジャッジ用紙をお渡しますのでスタッフに声をかけてください。その際ルール等説明いたします。利用料金のみで参加できますので、皆さまの出場をお待ちしていします(^▽^)

 ⇒ 2店合同マンスリーコンペ

※この第9回2店合同マンスリーコンペの決勝は、ユースクラス(小学4年生~中学1年生)ではユースC,Dの県指定ユース強化選手の選考会を、オープン男子クラスでは「燃ゆる感動かごしま国体スポーツクライミング競技」成年男子の県代表選手選考会を兼ねて行う予定です。

M-Wall ミニコンペ2023 第1戦(第61回ミニコンペ)を開催しました!

昨日は、M-Wallミニコンペ2023第1戦(第61回ミニコンペ)を開催しました!
61回目のミニコンペ、セッターはオムさんでした!

約3年ぶりのミニコンペとなりましたが、今回も多くの会員さんに参加いただきました。
参加いただいた皆さま、久々のミニコンペを盛り上げていただきありがとうございました(^^)

優勝は、オープン男子が第2課題を一撃したしゅうまくん、女子があまねちゃん、
チャレンジは坪内くんでした。皆さま、優勝おめでとうございます!

課題はマンスリー課題として来月中旬頃まで残しますので、参加できなかった皆さんもぜひトライしてみてくださいね!

 ⇒ M-Wallミニコンペ

ミニコンペ2023 第1戦 第61回ミニコンペを開催します!

コロナ禍で開催できていなかったM-Wallミニコンペ、3年ぶりに3月16日(木)3月24日(金)に開催いたします!!
今回のセッターはオムさんです!

前回の開催から3年と期間が空きましたが、M-Wallミニコンペは2020年初めまで平日夜に定期開催していた夜のローカルコンペです。今回再開にあたり、以前と同じく年間シリーズ戦を2店合同コンペと絡めてできればと考えています。

予選開始:19:30(予選は10課題70分のセッションで行います)
決勝開始:21:00くらい

★カテゴリー
① 男子オープンクラス(最高グレード2級以上の方)
② 女子オープンクラス(最高グレード4級以上の方)
③ 男女混合チャレンジクラス(最高グレード4級くらいまでの方)

★予選課題番号
① 男子オープンクラス(茶色テープ①~⑩)
② 女子オープンクラス(オレンジテープ⑥~⑮)
③ 男女混合チャレンジクラス(ピンクテープ ①~⑤、 オレンジテープ⑥~⑩)

M-Wallミニコンペ

M-Wallミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。
途中参加もOKなので、みんなで楽しくセッションしましょう!!

3年ぶりのミニコンペ、3月16日の夜はみんなで楽しみましょう!