明日はミニコンペです (^^)

ミニコンペは、M-Wallの会員ならどなたでも参加できます。途中参加もOKのお遊びコンペなので、お気軽にご参加ください!新しい20課題でセッションしましょう。明日は楽しいミニコンペになりそうです!!

【第25回ミニコンペ】
日時:3/18(火) 20:00~22:00
20:00~21:30→オープンクラス(3級以上)とチャレンジクラス(8級~4級)の2カテゴリーに分かれてセッション
21:40~22:00→オープンクラス決勝

山口のイベントに行ってきました!

山口市のセミナーパークで「トップアスリートふれあいボルダリングコンペ&合同練習会」が8日と9日、平山ユージさんや野口啓代さんらトップクライマーを招いて開催され、ジュニアクラブの子どもたちと会員さん数名がこのイベントに参加しました。

今回のイベント、平山ユージさんや安間佐千さん、野口啓代さん、キムジャインさん、小田桃花さんら超豪華クライマーたちと一緒にコンペに出たりトレーニングしたりと、トップアスリートたちとふれあうことができて、ジュニアクラブのみんな信じられないような貴重な経験をさせていただきました。
あっという間の2日間でしたが、山口県山岳連盟の皆さん、素晴らしい企画をありがとうございました!

8日のボルダリングコンペ

8日のボルダリングコンペ

8日のボルダリングコンペ

9日の合同トレーニング

9日の合同トレーニング

全体写真

トップアスリートと記念写真

レポートと8日のリザルトは山口県山岳連盟であると思います。

第25回 ミニコンペを開催します!

3月18日(火)、第25回 ミニコンペを開催いたします!
ミニコンペは日頃のトレーニングの成果を試す絶好の機会、会員の親睦を図るためのお遊びコンペなので、皆さん参加して盛り上げてくださいね~!
今回もセッターは伊東さんです(^^)/

  • 日 時:2014年3月18日(火) 20:00~21:30
    (21:30頃からオープンクラス決勝を行います。3~5名程度。)
  • 競技方式 : セッション方式(各カテゴリー10課題でセッション)
  • カテゴリー : チャレンジクラス(8級~4級)、オープンクラス(4級~)
  • 申込み : 申込みは不要です。M-Wallの会員ならどなたでも参加いただけます(もちろん途中参加もOK!)。

前回のミニコンペ決勝課題のTちゃん↓↓
決勝のTちゃん

C5TOUR2014第1戦 広島県クライミング選手権大会2014 開催決定!

「C5TOUR2014 第1戦広島県クライミング選手権大会2014」が4月13日(日)、広島のCEROで開催されます。

この大会は兼広島の国体予選会となっていますが、県内外のクライマーが集いクライミングテクニックの向上を図るという趣旨で広島県以外からの参加が可能です。国体カテゴリにはないジュニアの部も行われるので、興味のある方は参加してみてください(^^)/

 → C5TOUR 公式ブログ
 → クライムセンターCERO

それから、土日に埼玉県のBASE CAMPで開催されたTHE NORTH FACE CUP 2014 本戦にジュニアクラブの子どもたちが参加しました。大会の写真をMのFacebookページにアップしましたので、興味のある方はご覧ください!
リザルトは、ONE BOULDERINGで。残念ながら、みんな準決勝には進めませんでしたが、強いクライマーたちと一緒に登ってたくさんの刺激をもらえたみたいですよ~。

第24回 M-Wall ミニコンペ

第24回クリスマスミニコンペを開催しました!
年末のお忙しい時期にもかかわらず、今回も35人とたくさんの会員さんに参加いただき、ありがとうございました!皆さん、3ヶ月に一度の大セッションは楽しんでいただけましたか♪

今回のミニコンペも前回と同じルールで、予選がオープンクラスとチャレンジクラスに分かれてのセッション、そしてオープンクラスのみの決勝は国際ルールの1本バージョンで行いました。予選のルールは難度に関わらず一撃が5点、二撃以上が3点、ボーナス保持が1点としました。

第24回 M-Wall ミニコンペ予選

予選の結果上位5名で行ったオープンクラス決勝では、予選全完のTちゃんが決勝でも素晴らしい登りでおっちーや広島のNさんらつよつよファイナリストたちが苦労した難課題を一撃、前回に続いて完全優勝を果たしてくれました。チャレンジクラスはNさんが優勝、TちゃんとNさんおめでとうございます!(^^)!

決勝のTちゃん今回の課題は、マンスリー課題として1月いっばい残しますので、参加できなかった会員さんもぜひチャレンジしてみてください。
次回のミニコンペは3月頃を予定しています。会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回もみんなでセッションしましょう!

★24回ミニコンペ課題参考グレード
オープンクラス
1番:1級、2番:初段、3番:2級、4番:3級、5番:4級、6番:3級、7番:3級、8番:2級、9番:4級、10番:3級
決勝:1級/初段

チャレンジクラス
1番:4級、2番:5級、3番:4級、4番:5級、5番:5級、6番:6級、7番:7級、8番:7級、9番:6級、10番:6級

今回も、アウトドアー菊信さんから素敵な景品をいただきました。みなさん、クライミング用具は菊信で(^O^)

明日はミニコンペです (^^)/

明日のミニコンペ課題のセットが完了しました。今回のセッターは伊東さん、明日は楽しいミニコンペになりそうです!!
ミニコンペは、M-Wallの会員ならどなたでも参加できます。途中参加もOKのお遊びコンペなので、お気軽にご参加ください!新しい20課題でセッションしましょう。

【第24回ミニコンペ】
日時:12/19(木) 20:00~22:00
20:00~21:30→オープンクラス(4級以上)とチャレンジクラス(8級~4級)の2カテゴリーに分かれてセッション
21:40~22:00→オープンクラス決勝

第24回 ミニコンペを開催します!

12月19日(木)、第24回 ミニコンペを開催いたします!
毎年恒例のクリスマスミニコンペ、日頃のトレーニングの成果を試す絶好の機会です!会員の親睦を図るためのお遊びコンペなので、皆さん参加して盛り上げてくださいね~!今回のセッターは、前回に引き続き伊東さんです(^^)

  • 日 時:2013年12月19日(水) 20:00~21:30
    (21:30頃からオープンクラス決勝を行います。3~5名程度。)
  • 競技方式:セッション方式(各カテゴリー10課題でセッション)
  • カテゴリー:チャレンジクラス(8級~4級)、オープンクラス(4級~)
  • 申込み:申込みは不要です。M-Wallの会員ならどなたでも参加いただけます(もちろん途中参加もOK!)。

前回のミニコンペ↓↓
第23回 M-Wall ミニコンペ

第12回鳥取ボルダリングフェスティバル

第12回鳥取ボルダリングフェスティバルに、ジュニアクラブのメンバー7人と数名の会員さんが参加ました。
その中でD地君がチャレンジクラスで1位、ほかのみんなも練習の成果を発揮して最高にいい登りをしてくれました^_^

D地くんの決勝第2課題完登の動画↓↓

鳥取県山岳協会の皆さん、今年も楽しいコンペをありがとうございました!

大会の写真をMのFacebookページにアップしましたのでご覧ください!
リザルトは、C5TOURで。