マンスリーミニコンペ(第45ミニコンペ)が始まりましたよ~!

本日より、マンスリーミニコンペ(第45ミニコンペ)が始まりました!
マンスリーミニコンペへのご参加は、開催期間の営業時間内であればいつでもOK、ご都合に合わせて参加ください!

マンスリーミニコンペ課題
(マンスリーミニコンペ16番)

マンスリーミニコンペの開催期間、ルールなど↓↓
http://matsue-freeclimbing.com/mwall_blog/?p=2767

それから、裏のコンセプト壁「A、B、C、E、F、G、H」各課題を入れ替えセットしました。一部ミニコンペの課題にもなっていますので、こちらも合わせてトライしてみてくださいね!

コンセプト壁

「M-Wallミニコンペ2017 第5戦」 第45回ミニコンペ開催します!

M-Wallミニコンペ2017 第5戦(第45回ミニコンペ)は・・、
秋の特別企画として、『マンスリーミニコンペ』をやります!

マンスリーミニコンペへのご参加は、開催期間中の営業時間内であればいつでもOK!
ご都合に合わせて参加いただけます(^。^)

◇◆◇ 第45回ミニコンペ開催期間、ルールなど ◆◇◆

  • 予選開催期間は、平成29年10月17日(火)~11月12日(日)です。
  • オープン男・女、チャレンジの3カテゴリーで集計し、決勝進出者を決定します。
  • 予選はオープンとチャレンジの2カテゴリーで行います。
  • 女子はどちらのカテゴリーでもエントリーしていただけますが、オープン>チャレンジの順で集計し、決勝進出者を決定します。
  • 完登数>完登アテンプト数>ボーナス数で順位を決定します。
  • 1撃は「1」、2撃は「2」、3撃以上は何撃でも「3」、ボーナス保持のみは「B」と用紙に自己申告でご記入ください。
  • ミニコンペとしての課題トライは、1営業日までとします。
  • トライする日の前に課題は登らないようお願いします。
  • 予選については、他の人の登りを見てもOKです。
  • 決勝進出者は、各クラス3~5名程度とします。
  • 決勝進出者の発表は、11月14日(火)に受付とブログにて行います。
  • 決勝は、11月18日(土)~11月24日(金)の期間で開催します。決勝についても、期間中いつでもご参加できます。
  • 決勝課題は、1課題オブザベ込みの4分を予定しています。
  • 決勝については、他の人の登りは見れません。

※第45回ミニコンペ予選に出場される方には、受付で用紙を渡しますので声をかけてください。その際ルール等説明いたします。

皆さまの出場をお待ちしていします(^▽^)

(10月16日、一部ルールを訂正しました。)

M-Wallミニコンペ2017 第4戦(第44回ミニコンペ)開催しました!

M-Wallミニコンペ2017 第4戦(第44回ミニコンペ)を開催しました!
オープン・チャレンジクラス総勢30名と、今回も多くの会員さんに参加いただきました。参加いただいた皆さま、今回も大セッションをありがとうございました(^^)

今回のセッターはNozo。各課題よく考えられていて登りごたえのあるナイスな課題でした!ありがとうNozo!

第44回ミニコンペ

予選の結果、チャレンジ5名、女子3名、男子5名が決勝へ・・。

オープン男子優勝は予選全完で決勝も一撃のYくん、連覇おめでとう。女子はゆきちゃん、チャレンジがりょう君でした。皆さん、優勝おめでとうございました!

今回のコンペの課題は1カ月程度残していますので、今回参加できなかった方もぜひ挑戦してみてくださいね!(^^)課題のグレードについては後日発表いたします。

写真はのちほどアップします(=^・^=)

「M-Wallミニコンペ2017 第4戦」 第44回ミニコンペ開催します!

9月14日(木) 20:00~ M-Wallミニコンペ2017 第4戦(第44回ミニコンペ)を開催いたします❗❗
年間シリーズ戦も第4戦目となる初秋のミニコンペ、今回のセッターはNozoです!
リニューアル後初のミニコンペ、どんな課題かワクワクしますね!! (^^)

★カテゴリー
① 男子オープンクラス(3級以上)
② 女子オープンクラス(5級以上)
③ 男女混合チャレンジクラス

M-Wallミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。途中参加もOKですので、いつものようにみんなで楽しくセッションしましょう!!

↓↓前回の決勝の様子

M-Wallミニコンペ2017 第3戦(第43回ミニコンペ)開催しました!

土曜日、M-Wallミニコンペ2017 第3戦(第43回ミニコンペ)を開催しました!
オープン・チャレンジクラス総勢30名と、今回も多くの会員さんに参加いただきました。参加いただいた皆さま、梅雨のじめじめ気分を吹き飛ばす大セッションをありがとうございました(^^)

今回のセッターは岡山のコロちゃん。
予選はコンテストセッション方式、セッションとはいえアテンプト数が少ない方が上位になるので一回一回のトライが大切になります。

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

予選の結果、オープン男子・チャレンジクラス各6名、女子クラスで3名が決勝に進出。
まずはオブザベーションから。登り方や手順を限られた時間で考えます。

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

オブザベーション後、決勝進出者はアイソレーションエリアへ。
決勝は一人ずつ行うので、他の人の登りは見れません。

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

第43回ミニコンペ

優勝は、オープン男子が混戦の中第2課題のボーナス2を1トライ目で保持したYくん、女子がミクちゃん、チャレンジがFさんでした。優勝おめでとうございます!

今回のコンペの課題は1カ月程度残していますので、今回参加できなかった方もぜひ挑戦してみてくださいね!(^^)課題のグレードについては後日発表いたします。

次回、M-Wallミニコンペ2017 第4戦(第44回ミニコンペ)は8月開催を予定しています。
会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回真夏の夜を盛り上げていきましょう!

ミニコンペ2017 第3戦(第43回ミニコンペ)を開催します!

6月24日(土) 19:10~ M-Wallミニコンペ2017 第3戦(第43回ミニコンペ)を開催いたします!今回はコロちゃんNight!
新しい課題で盛り上がりましょ(^^)

★カテゴリー
① 男子オープンクラス(3級以上)※兼国体山岳競技成年男子島根県代表選手選考会
② 女子オープンクラス(5級以上)
③ 男女混合チャレンジクラス

M-Wallミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。途中参加もOKですので、いつものようにみんなで楽しくセッションしましょう!!

国体県予選

三瓶青少年交流の家常設壁で4月29日、国体成年女子と少年男女の島根県予選が行われ、今回もルートセットやビレイヤーのお手伝いをしてきました。

競技は予選:ボルダリング、決勝:リードで行われ、男女ともに上位に入賞した選手が8月に広島で開催される中国ブロック大会への出場権を獲得しました。県代表が決まった選手の皆さん、ブロック大会も頑張ってください!(写真と動画は、決勝の様子です。)

国体のクライミング(山岳)競技は、「リード」と「ボルダリング」の2種目で行われるチーム戦です。リード競技はオンサイトリード方式、ボルダリング競技は2課題×2壁の計4課題をチームで攻略する変則ベルトコンベア方式で行われます。

国民体育大会山岳競技