台風接近、ここ松江でも風が強くなってきました。
この前から冷蔵庫の調子が悪かったので、新しいのに買い替えました。
Mの冷蔵庫には、飲料水とアイシング用の氷を冷やしてます。登ったあとのアイシングや夏の熱中症予防にお使いください(^^♪
毎日暑いですね・・。
天気予報によると、今度の連休は台風6号、太平洋高気圧の縁をまわる湿った空気、梅雨前線のトリプルパンチで相当暑くなるとか。熱中症には十分注意してください。
今日のMは、先週のミニコンペ課題で盛り上がってました。
8番は Pusher の黄色アンダーの欠けたところに上手く乗るのが正解でした。
★追記…16回ミニコンペ課題参考グレード
1番:6級、 2番:3級、3番:4級、4番:6級、5番:3級、6番:1級、7番:2級、8番:初段、9番:5級、10番:3/2級、11番:4級、12番:?、13番:初段、14番:5級、15番:2級、16番:4級、17番:4級、18番:4級、19番:7級、20番:2/1級
第15回初心者講習会を開催しました。
初心者講習会では、登り方の基本(バランスのとり方、足の置き方など)はもちろん、ボルダリングの特性、安全面などについての講習をしています。
初心者講習会は毎月第2日曜日に行っています。
次回は、8月14日の13時からです。初心者講習会の詳細はホームページ、または M-Wall 受付まで。
7/6日(水)、第16回ミニコンペを開催しました。
今回のミニコンペはセッション。8級~初段までの20課題を一撃は5点、二撃4点、三撃3点、四撃2点、五撃以上1点というルールのもと制限時間1.5時間で行いました。
今回はエキスパートの参加者が少なかったですが、ミドルクラス&ビギナークラスが熱戦を繰り広げてくれて盛り上がりました。ミドル&ビギナークラスでエントリーしてくれた皆さん、ありがとうございました!優勝は最近めっきり?強くなったF田さん、リーチをいかして11課題完登、お見事でした。
参加されたみなさんお疲れ様でした。
次回のミニコンペは秋頃を予定しています。ミニコンペは会員同士の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、今回参加できなかった人も次回は出てくださいね!