松江ジュニアクライミングクラブ

★松江ジュニアクライミングクラブ

セッションしたり競技会に出たり、スポーツクライミングを楽しむジュニア世代の交流と成長を促します。

  • 練習日時:
    土曜日 10:00~12:30(M-Wall)
    日曜日 9:00~12:30(千酌リード壁)
  • 対象:松江市、または松江市近隣在住のクライミング好きな小学3年生~高校生

当ジムで練習(毎週土曜日)M-Wall

美保関町千酌体育館で練習(毎週日曜日)千酌体育館

近隣県の施設で練習(鳥取県倉吉市)倉吉

倉吉

近隣県の大会(湯原スポ少大会・岡山県真庭市)湯原スポ少大会

近隣県の大会(9A・山口県)9A・山口県

国体県予選(大田市)国体県予選(大田市)

ジュニアオリンピック(富山県南砺市・全国大会)ジュニアオリンピック

全日本ボルダリングユース(鳥取県倉吉市・全国大会)全日本ボルダリングユース

ボルダリング検定(ジム連盟主催の検定、全国各地)

ボルダリング検定

※入会方法などの詳細は、M-Wall受付でご確認ください。

freefan #066

日本フリークライミング協会(JFA)の会報 freefan 66号が発行されました。
今号も「ボルダー聖地巡礼フォンテーヌブロー」「フォローの確保の基礎(後編)」「MADE IN JAPAN」「榎戸さんのTwitterとFacebook」「2012年度上半期コンペレポート」など、盛りだくさんの内容です。

フリーファン66号

島根県フリークライミング協会会員の皆さまは、M-Wallに置いてありますのでお受け取り下さい。遠方会員の皆さまには郵送いたしますので、少々お待ち下さい。

JFA は、岩場の環境整備や日本選手権の開催などをおこなっているクライマーによるクライマーのための組織です。近年では、アクセス問題等の環境活動を行っています。フリークライミング、ボルダリングを愛する皆さん、JFA に入会しましょう(^・^)
 ⇒日本フリークライミング協会(JFA)

SFA (島根県フリークライミング協会)会員は、フリーファンのバックナンバーを送料無料で購入できます。 ⇒ フリーファンバックナンバー在庫状況と購入方法 

第20回 M-Wall ミニコンペ

第20回 M-Wall ミニコンペを開催しました。
M-Wallミニコンペもおかげさまで第20回、今回は参加者35名ととても賑やかなミニコンペとなりました。多くのご参加ありがとうございました!

予選は前回と同じく、8級~1級までの18課題を難度に関わらず一撃が5点、二撃が3点、三撃以上が2点、ボーナス保持が1点というルールで行いました。参加者の皆さんには、セッションとはいえ一回のトライに集中していただけたのではないでしょうか。

第20回ミニコンペ予選

予選の結果上位4名で行った決勝(一般男子のみ)は、初段くらいの1課題を持ち時間4分というルールで行い、おかっちや成長著しいI東さん、ソタさんらをおさえ、オッチーが見事ミニコンペ初優勝を果たしました。一般女子ではヨーコさん、チャレンジクラスはK藤さん、キッズクラスはD君が、それぞれ安定した登りで優勝を決めました。

第20回ミニコンペ決勝のオッチー

参加されたみなさんお疲れ様でした!次回のミニコンペは恒例のクリスマスミニコンペを予定しています。M-Wall ミニコンペはお遊びコンペなので、次回も楽しくセッションしましょう!

なお、今回の課題は10月いっぱい残しますので、ぜひトライしてみてください。

★20回ミニコンペ課題参考グレード
1番:8級、2番:7級、3番:6級、4番:6級、5番:6級、6番:5級、7番:5級、8番:4級、9番:4級、10番:4級、11番:3級、12番:3級、13番:3級、14番:2級、15番:2級、16番:1級、17番:1級、18番:9級
決勝:初段

明日はミニコンペ

明日のミニコンペ課題のセットが完了しました!
9級~初段までの18課題でセッションです!お遊びコンペなので、皆さんお気軽にご参加ください!!

ミニコンペ・セッション→PM 8:00~PM 9:30(PM 9:30から一般クラス決勝を行います。)
M-Wallの会員ならどなたでも参加できます。途中参加もOKです!

真庭市スポ少クライミング大会

昨日は、湯原で行われたスポ少の大会に行ってきました。
Mの子どもたちは、小学 5、6年生の部(男子)で優勝、小学5 、6年生の部(女子)で4位、小学 3、4年生の部(男子)で6位と健闘してくれました。
5、6年生の部(男子)は、Mの子どもたちの3連覇となりました。おめでとう、みんなよく頑張ったね(^^)

予選はボルダリング

決勝のD地君

集合写真

利用料金変更のお知らせ

10月より、特別会員とそのほかの料金を変更させていただきます。
会員の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

変更点については、利用料金のページでご確認ください。

★主な変更点
 (1) 普通・優待ともに、一般会員様は月会員、3ヶ月会員の料金が変更になります。
 (2) 一般会員様に限り、特別会員に年会員が追加されます。
 (3) 回数カードが、12回→11回になります。

第20回 ミニコンペを開催します!

第20回ミニコンペを、以下の日程で開催いたします!

  • 日 時:2012年9月25日(火) PM 8:00~PM 9:30
    (PM 9:30から一般クラス決勝を行います。)
  • 競技方式:セッション方式(新しい課題を20本程度用意します!)
  • カテゴリー:チャレンジクラス(8級~5級)、一般クラス(4級~)
  • 申込み:申込みは不要です。M-Wallの会員ならどなたでもご参加いただけます。

ミニコンペは、日頃のトレーニングの成果を試す絶好の機会です!今回は20回記念大会となります。会員間の親睦を図るためのお遊びコンペなので、皆さんぜひ参加してくださいね~!

前回のミニコンペの様子です↓↓
第19回ミニコンペ

 ⇒ 過去のミニコンペ