12月のマンスリー課題

12月のマンスリー更新しました!8級〜1級までの計21課題、初心者から上級者までしっかり楽しめる課題になっています!

今回のマンスリーは12月13日開催のミニコンペまでなので、お早めにチャレンジして下さいね!

12月のマンスリー

12月のマンスリー課題参考グレード
1番 8級、2番 7級、3番 7級、4番 7級、5番 5級、6番 5級、7番 4級、8番 4級、9番 4級、10番 4級、11番 4級、12番 4級、13番 4級、14番 3級、15番 3級、16番 2級、17番 2級、18番 2級、19番 2級、20番 2級、21番 1級

高校選抜クライミング選手権大会県予選

県高体連登山専門部新人戦(兼全国高等学校選抜クライミング選手権島根県代表選考会)が三瓶青少年交流の家常設壁で開催され、今年もルートセッターなどでお手伝いしてきました。

大会は予選:ボルダリング、決勝:リードで行われ、男女ともに上位に入賞した選手が12月に埼玉県で開催される全国大会への出場権を獲得しました。普段Mで登っている高校生たちも頑張っていましたよ(^^)
県代表が決まった選手の皆さん、全国でも頑張ってください!

開会

女子決勝ルート

大会参考グレード
予選:10級~2級(計15課題)
決勝:男子・5.11c 女子・5.11b/c

第7回全国高等学校選抜クライミング選手権大会

第77回初心者講習会

日曜日は、初心者講習会を開催しました。
今回も多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました!

初心者講習会の様子
syosin201610

初心者講習会では、ボルダリングの基本的な登り方、バランスの取り方、安全面などについての講習を行っています。
詳細はホームページ、またはM-Wall受付までお気軽にお尋ねください(^^)

次回の講習会は、11月13日(日)午前10:00からとなります。
新たにクライミング・ボルダリングを始めてみたい方、興味をお持ちの方、お待ちしています!

http://matsue-freeclimbing.com/school/school.html

M-Wallミニコンペ2016 第5戦(第39回ミニコンペ)開催しました!

昨日は、第39回ミニコンペを開催しました!
今回もたくさんの会員さんに参加いただき、ありがとうございました!
2か月に1度の大セッション、皆さまセッターのノーズ課題を堪能していただけたでしょうか(^-^)

今回の見所は受験生Tちゃんの3連覇阻止と年間ポイントの行方?

↓↓ 予選、皆さん熱い登りをありがとうございました!
dai39mini1

dai39mini2

dai39mini3

dai39mini4

dai39mini5

dai39mini6

dai39mini7

オープンクラス予選では、上位3名が高得点の混戦模様となりました。

決勝では、予選の完登数で頭一つ抜け出たTちゃんが2課題とも完登、Tちゃんが3連覇を達成しました!!

チャレンジクラスは前々回の再現でミクちゃんが優勝。予選1位のリョウ太を抑えての見事な登りでした。ミクちゃん、めきめき強くなっていますね!

↓↓ 決勝の様子
dai39mini8

dai39mini9

dai39mini10

dai39mini11

dai39mini12

dai39mini13

dai39mini14

dai39mini15

dai39mini16

参加された皆さん、お疲れさまでした!
M-Wallミニコンペ2016最終戦は12月の予定です。オープン男・女クラスとチャレンジクラス3カテゴリーの年間チャンピオンを決定!年間ポイントランキング上位の方には豪華景品を進呈いたしますので、そちらもお楽しみに!!
M-Wallミニコンペは、会員さん同士の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回も楽しくセッションしましょう!
コンペ課題は今月いっぱいまで残していますので、今回参加できなかった皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね!(^^)

今回のグレードは、店内に掲示していますので参考にしてください。

M-Wallミニコンペ2016 第5戦(第39回ミニコンペ)開催します!

10月4日(火) 20:00~ M-Wallミニコンペ2016 第5戦(第39回ミニコンペ)を開催いたします!

年間シリーズ戦も終盤戦、第5戦目のセッターは皆さまご存じNorzhです!

今回はどんな課題でくるのか、そして年間ポイントランキングの行方は!?
ランカー狙いの人も初参加の人も、ワイワイ楽しく盛り上がっていきましょう!!(^^)

★前回コンペの様子★
前回コンペの様子

前回コンペの様子

前回コンペの様子

前回コンペの様子

ミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペですので、M-Wallの会員ならどなたでも参加いただけます。
途中参加でもOK、コンペ初挑戦の方も大歓迎!!
秋の夜長をアツくする、そんなミニコンペを一緒に盛り上げていきましょう!!(^^)

「M-Wallミニコンペ2016」では各戦毎の獲得ポイントでオープン男・女クラスとチャレンジクラス3カテゴリーの年間チャンピオンを決定!
年間ポイントランキング上位の方には豪華景品を進呈いたしますので、そちらもお楽しみに!

第76回初心者講習会

スタッフSatoです。9月に入って朝晩はずいぶん涼しく、過ごしやすくなりました。
今日は秋の青空ですが明日からしばらくは秋雨模様、ナントカ心と秋の空といいますが、天気の急変にはご注意を。
また日中と朝夕の温度差がありますので、体調には十分気をつけて秋を満喫してくださいね。

さて、今日は第2日曜日、初心者講習会を開催しました。
今回も多くの方にご参加いただきました。ありがとうございます!

初心者講習会では、ボルダリングの基本的な登り方、バランスの取り方、安全面などについての講習を行っています。
次回の講習会は10月9日(日)午前10:00~となります。
詳細はホームページ、またはM-Wall受付まで!お気軽にお尋ねくださいね(^^)

9月のマンスリー課題

今月もマンスリー課題、セットしています!
全20課題、番号順に難しくなっていきますので、どんどんチャレンジしてみてください!
9月のマンスリー課題

9月のマンスリー課題

そして今日は金曜レディースデーレディースセッション!
レディースセッションの様子
女性会員さんはいつもよりお得にご利用できますので、お誘い合わせてワイワイ楽しくセッションしてくださいね!