ミニコンペ2019 第1戦(第53回ミニコンペ)を開催しました!

「M-Wallミニコンペ2019第1戦」 第53回ミニコンペを開催しました!
今年のシリーズ初戦、セッターはタカトでした。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!

予選は、いつものようにオープンクラスとチャレンジクラスに分かれてのコンテストセッション。

第53回ミニコンペ

予選の結果、いつものように各クラス上位数名が決勝へ。

今回のミニコンペ課題は、マンスリー課題として来月中旬頃まで残しますので、参加できなかった皆さんもぜひトライしてみてくださいね。次回のミニコンペは4月中旬を予定しています。会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回も楽しくセッションしましょう!

コンセプトウォール NEW課題

裏のコンセプトウォール95度壁の拡張と、課題の総入れ替えセット が完了しました!壁が一枚増えただけですが、けっこう広くなった感じです。

今回ラインセットした10課題(N・O・P・R・V・W・X・Z・g・f)のグレードは水色~青(4級~1級)、皆さまの挑戦をお待ちしています(^o^)

そして明日21日はミニコンペです!今回のセッターはタカト、ミニコンペ用にもNEW課題を23本用意していますので、明日の夜はみんなでワイワイセッションしましょう!

 ⇒ ミニコンペ2019 第1戦(第53回ミニコンペ)を開催します!

ミニコンペ2019 第1戦(第53回ミニコンペ)を開催します!

2月21日(木) 20:00~ M-Wallミニコンペ2019 第1戦(第53回ミニコンペ)を開催いたします!
昨年に引き続き年間シリーズ戦で行うミニコンペ、今回の第1戦から12月のクリスマスミニコンペを最終戦として二ヶ月に一度、昨年と同じく計6回開催する予定なので盛り上げていきましょう!

開幕戦のセッターはタカト、どんな課題が出てくるか、初戦を制するのはいったい誰なのか!会員の皆様の参加をお待ちしています(^^)

★カテゴリー
① 男子オープンクラス(最高グレード3級以上の方)
② 女子オープンクラス(最高グレード4級以上の方)
③ 男女混合チャレンジクラス(最高グレード4級くらいまでの方)

予選開始:20時(予選は10課題70分のセッションで行います!)
決勝開始:21:30くらい

M-Wallミニコンペ

M-Wallミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。
途中参加もOKですので、みんなで楽しくセッションしましょう!!

ルーフ壁のホールド入れ替え完了

明けましておめでとうございます❗
Mウォールは本日より営業しております。明日金曜日から通常営業となります。

旧年中は多くの皆様に登りにきていただきありがとうございました。どうぞ本年も変わらずM-Wallを宜しくお願いいたします😄

さて、ルーフ壁のホールド入れ替えが完了し、NEW課題もたくさんできています。また、新しく裏のコンセプトウォール「a.b.c.d. e.f.g.h.i」の小文字各課題もできています。今年も楽しく登りましょう (^o^)/

年末年始の営業時間のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。
年末年始の営業時間は、次のとおりとさせていただきます。

  • 12月28日(金) 16:00~22:30
  • 12月29日(土) 10:00~20:00
  • 12月30日(日) 10:00~20:00
  • 12月31日(月) お休み
  • 1月1日(火) お休み
  • 1月2日(水) お休み
  • 1月3日(木) 13:00~20:00
  • 1月4日(金) 16:00~22:30   以降、平常どおり営業いたします。

よろしくお願いしま~す(^o^)/

M-Wall ミニコンペ2018 最終戦(第52回ミニコンペ)を開催しました!

昨日は、「M-Wallミニコンペ2018 最終戦 第52回ミニコンペ」を開催しました。今年のシリーズ最終戦、セッターは大将でした!

今年の最終戦も、年末の寒さを吹き飛ばす賑やかで楽しいミニコンペができました。2か月に1度の大セッション、皆さん大将課題はいかがでしたでしょうか?!年末の忙しい時期でのミニコンペとなりましたが、今回もたくさんの会員さんに参加いただきありがとうございました(^O^)

予選は、いつものようにオープンクラスとチャレンジクラスに分かれてのコンテストセッション。オープン男子予選では、皆さん最初は強度の高い大将課題に苦戦していましたが、時間の経過とともに完登数を増やしていきました。チャレンジクラスは、各課題ムーヴがあっていつもより若干辛目の設定のようでした。

そして決勝、決勝はワールドカップの1課題方式で行いました。
今回チャレンジと女子クラスの参加が少なかったので、チャレンジと女子は全員が決勝進出。

そして、チャレンジではたまちゃんが、オープン女子ではなるちゃんが見事な登りで優勝を決めました。混戦のオープン男子決勝では、他のファイナリストがゾーン取りに苦労する中、ヘイさんが1撃目でゾーンを保持、優勝を決めてくれました。

そして年間チャンピオンが決定!
M-Wallミニコンペ2018年間チャンピオンは、オープン男女ともに今回の優勝者のお二人、ヘイさんとなるちゃんが年間優勝となりました!チャレンジクラスではヤマダくんが年間1位に輝きました。皆さま、おめでとうございます!

今回のミニコンペ課題は1カ月程度残しますので、今回参加できなかった皆さんもぜひ挑戦してみてください!
※グレードについては後日発表いたします。

M-Wallミニコンペ2018には多くの皆さまにご参加いただき、盛り上げていただきました。そして今年も、アウトドアショップ菊信さんの協賛により豪華景品を多数用意していただきました。菊信さんにはこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました!9月の15周年記念企画・マンスリートライアルでも、菊信さんから豪華景品を出していただいています。皆さん、クライミング・アウトドア用品はアウトドアショップ菊信で!

次回ミニコンペは来年2月を予定しています。来年も年間シリーズ戦を計画していますので、松江のボルダリングを盛り上げていきましょう!