M-Wall ミニコンペ2019 最終戦(第58回ミニコンペ)を開催しました!

昨日水曜日は、「M-Wallミニコンペ2019 最終戦 第58回ミニコンペ」を開催しました!今年のシリーズ最終戦、セッターはスタッフでもおなじみのフクちゃんでした!

今回もたくさんの会員さんに参加いただき、今年の最終戦も寒さを吹き飛ばす賑やかで楽しいミニコンペができました。参加いただいた皆さまありがとうございました!フクちゃん課題を堪能していただけたでしょうか(^-^)

予選はいつものようにオープン男・女クラスとチャレンジクラスに分かれての70分コンテストセッションで行いました。

予選の結果、上位2~6名が決勝へ。決勝は1課題3分のラストトライありのルールで行いました。まず最初のチャレンジクラスでは、最近メキメキ上手くなってきているリクくんが見事な登りで課題を一撃、初優勝を決めてくれました!女子クラスはタカハシさんがこちらも初優勝(意外にも)、そして男子決勝では予選4位のヘイさんが第2ゾーンを1回目で保持して逆転優勝を果たしてくれました。

そして年間チャンピオンの行方は?!

オープン男子クラスでは、ヘイさんとオガワさんのお二人が なんと ポイント同点で並び 見事年間優勝!女子の部ではえびちゃんが、チャレンジクラスでは今回も3位と頑張ったフジさんが年間1位に輝きました。皆さま、おめでとうございます!

今回のミニコンペ課題は1カ月程度残しますので、今回参加できなかった皆さんもぜひ挑戦してみてください!

※課題のグレードについては後日発表いたします。

M-Wallミニコンペ2019には、多くの会員の皆さまに参加いただいて盛り上げていただけました。そして今年も、アウトドアショップ菊信さんの協賛により豪華景品を多数用意できました。菊信さんにはこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました!

皆さん、クライミング・アウトドア用品はアウトドアショップ菊信で!

次回ミニコンペは来年2月を予定しています。来年も年間シリーズ戦を計画しています。 M-Wallミニコンペは、会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、来年も 奮ってご参加ください!

マンスリートライアル結果発表!

マンスリートライアルには、多くの方に参加いただきました。参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

☆結果発表
男子クラス:1位 ヘイヘイ様、2位 カンナ様、3位 オガワ様
女子クラス:1位 ワダ様 、2位 シイ様、3位 ハラ様
チャレンジ男子:1位 スナガ様、2位 ニシウミ様、3位 あおい様

 ⇒ リザルト

入賞された皆さま、おめでとうございます!!
上記入賞者の皆さまと、抽選で当選された方には商品を進呈いたします。次回来店されたときお受け取り下さい!

freefan #080&安全ブック5

NPO法人日本フリークライミング協会(JFA)の会報 freefan 80号と安全ブック5が届きました。
島根県フリークライミング協会会員の皆さまは、M-Wallに置いてありますのでお受け取り下さい。安全ブック5については、JFA会員以外の方にも無料配布しますので、ご自由にお持ち帰りください。遠方会員の皆さまには郵送いたしますので、少々お待ち下さい。

NPO法人日本フリークライミング協会(JFA) は、岩場の環境整備やコンペの後援などをおこなっているクライマーによるクライマーのための組織です。近年では、アクセス問題等の環境活動を行っています。フリークライミング、ボルダリングを愛する皆さん、JFA に入会しましょう(^・^)
 ⇒日本フリークライミング協会(JFA)

SFA (島根県フリークライミング協会)会員は、フリーファンのバックナンバーを送料無料で購入できます。 ⇒ フリーファンバックナンバー在庫状況と購入方法

※freefan80号は、佐久の岩場の開放と紹介をメインの記事として編集を進めておりました。10月上旬に発行を予定しておりましたが、台風の影響で佐久の岩場へ通じる林道が大きな被害を受け、またアプローチの状況も不明となり発行を控えることになってしまいました。その後も、地元の台風被害からの復旧状況とのからみでさらに発行が遅れ、とうとう12月初めまでずれ込んでしまいました。会員の皆様に深くお詫びいたします。(JFAより)

M-Wall ミニコンペ2019 最終戦(第58回ミニコンペ)を開催します!

12月18日(水) 20:00~ M-Wallミニコンペ2019 最終戦(第58回ミニコンペ)を開催いたします!
年間シリーズ戦もいよいよ最終戦、第6戦目のセッターはスタッフとしてもおなじみのフクちゃんです!

Kクライムで課題をセットするフクちゃん
M-Wallミニコンペ2019 景品です!!

フクちゃんセットの最終戦はどんな課題が出てくるのか、そして年間ポイントランキングの行方は!?
年間王者狙いの人もそうでない人も初参加の人も、18日は寒さを吹き飛ばす大セッションで フクちゃんナイトを盛り上げていきましょう!!(^^)

★カテゴリー
① 男子オープンクラス(最高グレード3級以上の方)
② 女子オープンクラス(最高グレード4級以上の方)
③ 男女混合チャレンジクラス(最高グレード4級くらいまでの方)

★予選課題番号
① 男子オープンクラス(茶色テープ①~⑩)
② 女子オープンクラス(オレンジテープ⑥~⑮)
③ 男女混合チャレンジクラス(ピンクテープ ①~⑤、 オレンジテープ⑤~⑩)
※21:20頃から決勝を行います。

M-Wallミニコンペ

ミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員さんならどなたでも参加いただけます。途中参加OK、コンペ初挑戦の方も大歓迎です!!

「M-Wallミニコンペ2019」では各戦毎の獲得ポイントで、男・女クラスとチャレンジクラス3カテゴリーの年間チャンピオンを決定!今回も年間ポイントランキング上位の方に景品を進呈いたしますので、そちらもお楽しみに!

協賛 アウトドア菊信 クライミングギアは菊信で!!

☆前回のミニコンペ ↓ ↓

前回のミニコンペ

M-Wallミニコンペ2019ポイント(オープン男、女、チャレンジ共通)
1位、30点 2位、25点 3位、20点 4位、18点 5位、16点 6位、14点 7位、12点 8位、10点 9位、9点 10位、8点 11位、7点 12位、6点 13位、5点 14位、4点 15位、3点 16位、2点 17位~、1点

『マンスリートライアル』を開催します!!

本日、マンスリー課題をセットしました!今回のマンスリーでは、久々に『マンスリートライアル』を開催いたします(^o^)
マンスリートライアルの課題は、今回セットしたマンスリー課題28課題と今週入れ替えセットしたコンセプト壁の10課題(裏120度壁)の計38課題で行います!

 ⇒ 12月15日までのリザルト

マンスリートライアルの開催期間は、令和1年12月15日(日)までです。上位入賞者には賞品を準備していますので、皆さまぜひご参加下さい!

  • どのカテゴリーで参加いただいても、すべての課題をトライしていただけます。
  • マンスリートライアルの課題は38課題、すべての課題にゾーン「Z」があります。
  • 完登した課題には「〇」、ゾーンのみ保持の場合は「Z」と集計用紙にご記入ください。アテンプトは関係ありませんので、打ち込んでください!(※セルフジャッジでお願いします。)
  • マンスリートライアルとしての課題トライは、3営業日までとします。
  • マンスリートライアルに挑戦される方には、受付で用紙をお渡しますので声をかけてください。その際ルール等説明いたします。
  • 集計用紙は、お帰りの際受付にお渡しください。
    各カテゴリー上位入賞者と、抽選で当選の方に賞品を進呈いたします!

☆カテゴリーグレード目安

  1. 男子・・RPが3級以上の男性
  2. 女子・・女性の方
  3. チャレンジ男子・・RPが4級までの男性

M-Wallミニコンペ2019第5戦(第57回ミニコンペ)を開催しました!

M-Wallミニコンペ2019第5戦(第57回ミニコンペ)を開催しました。今年5戦目のセッターはメッシ!

今回のミニコンペ、女子とチャレンジクラスの参加が少なかったですが、オープン男子クラスにたくさんのエントリーをいだだき、今回も賑やかで楽しいミニコンペができました。参加された皆さま、ありがとうございました!

予選はいつものようにコンテストセッション方式で70分10課題で行いました。セッションとはいえ、コンテストセッションでは一回一回のトライが大切になります。
今回チャレンジ課題がちょっと辛口でしたが、いつものようにミニコンペは大セッションで盛り上がりました!今回もメッシスタイル全開の課題がたくさんでしたね!!

予選の結果、オープン男子とチャレンジ各クラス上位数名が決勝へ。
(オープン女子は参加人数が少なかったため決勝は行いませんでした。)

優勝は、オープン男子が予選3位からの逆転で今年初優勝のカンナさん。集中力はさすがでした!チャレンジは予選と変わらず一位の藤原さん、堂々とした完登でした!おめでとうございます!

今回のミニコンペ課題は来月中旬頃まで残しますので、参加できなかった皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね!
次回ミニコンペ2019最終戦は、クリスマス頃の開催予定です。オープン男・女クラスとチャレンジクラス3カテゴリーの年間チャンピオンが決定します!
ミニコンペは、会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回クリスマスコンペを盛り上げていきましょう!