高校生講習会

高体連登山部のクライミング講習会が3月8-9日、Kクライム千酌体育館リード壁で開催され、いつものようにルートセットなどでお手伝いしてきました。


ジムで登っている子が昔より多くなったからでしょうか、登れる子が増えている印象でみんな結構強かったです。

3/4マンスリー課題できました!!

マンスリー課題を更新しました。今回は62課題です。

今回も真っ向保持系とポジションが難しい課題が多めになっています。今回のマンスリーもチェックシートを作りましたので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

今回のマンスリーは、兼「第13回 2店合同マンスリーコンペ」となっています!マンスリーコンペとしても本日よりトライしていただけます。皆さまの挑戦をお待ちしております!

2店合同マンスリーコンペ開催中

90度と多面壁のホールド替えを行いました!

まぶし壁リニューアル!
第63回ミニコンペ開催と、来週から開催する「第13回 2店合同マンスリーコンペ」に合わせて90度&多面壁のホールド入れ替えを行い、常設課題(番号課題です)を60課題ほど入れ替えセットしました。春のベストシーズンに打ち込んでください!

「第13回 2店合同マンスリーコンペ」を開催します!

MウォールとKクライムでの合同企画、「第13回 2店合同マンスリーセルフコンペ」を以下の日程と内容で開催いたします!
いつものように予選へのご参加は期間中いつでもOK、ご都合に合わせてご参加ください。

【 予選 】

  • 予選開催期間
    • Mウォール → 令和7年3月5日(水)~令和7年4月6日(日)

    • Kクライム → 令和7年3月7日(金)~令和7年4月2日(水)

  • 第13回2店合同マンスリーコンペは、オープン、アッパーミドル、ミドル女子、ミドル男子、チャレンジ、キッズ(小学6年生以下)の6カテゴリーで行います。
    1. オープン 最高グレードが初段以上の男女
    2. アッパーミドル 最高グレードが1級以上の男女
    3. ミドル女子  最高グレードが3級~2級の女子
    4. ミドル男子  最高グレードが3級~2級の男性
    5. チャレンジ  最高グレードが4級までの男女
    6. キッズ    小学6年生以下の男女
  • 完登数 > ゾーン数 > 完登アテンプト数で成績を集計します。
  • 両店での合計成績で決勝進出者を決定します。
  • 1撃は「1」、2撃は「2」、3撃以上は何撃でも「3」、ゾーン保持のみは「Z」と用紙に自己申告でご記入ください。
  • 用紙のお名前記入欄には、両店とも同じお名前を記入ください。
  • 2店合同マンスリーコンペとしての課題トライは、両店とも3営業日までとします。
  • トライする日の前に課題は登らないようお願いします。
  • 1日のトライ時間に制限はありません。他の人の登りを見てもOKです。
  • どちらか1店舗のみの参加もOKです。

【 決勝 】

  • 決勝進出者は、各カテゴリー5~8名程度とします。
  • 決勝進出者の発表は、4月7日(月)に両店受付と両店ブログ、両店SNSで発表します。
  • 決勝は2課題、1課題4分のルールで、4月8日(火)~4月13日(日)の期間Mウォールで開催します。
  • 決勝についても、期間中いつでもご参加いただけます。
  • 事前にオブザベーションを行います(1 課題:1分)
  • 決勝については、他の人の登りは見れません。

M-Wall ミニコンペ2025 第1戦(第63回ミニコンペ)を開催しました!

昨日は、「M-Wallミニコンペ2025 開幕戦 第63回ミニコンペ」を開催しました!今年のシリーズ開幕戦セッターは今年卒業のトミタくんとりゅうがくんでした!

今回もたくさんの会員さんに参加いただき、今年の開幕戦は寒さを吹き飛ばす賑やかで楽しいミニコンペができました。参加いただいた皆さまありがとうございました!

予選の結果、上位3~5名が決勝へ。決勝は1課題3分のラストトライありのルールで行いました。まず最初のチャレンジクラスでは、かんたくんとはるとくんが見事な登りで課題を一撃予選も同順位の優勝を決めてくれました!女子クラスはひさなちゃんが1撃で優勝!そして男子決勝では唯一予選全完のしゅうまくんが見事完登を決めてくれました

 今回のミニコンペ課題はラインセット壁は今週の日曜日まで残ります。まぶし壁はテープ課題で残します。

次回ミニコンペは4月を予定しています。今年は年間シリーズ戦を計画しています。 M-Wallミニコンペは、会員間の親睦を深めるためのお遊びコンペなので、次回も 奮ってご参加ください!

ミニコンペ2025 第1戦(第63回ミニコンペ)を開催します!

ミニコンペ2025 開幕戦 第1戦(第63回ミニコンペ)を開催致します。 M-Wallミニコンペシリーズ戦第1戦から12月コンペを最終戦として二ヶ月に一度、年間シリーズ戦を計6回開催予定です!

そして今年の開幕戦 「 M-Wallミニコンペ2025第1戦(第回ミニコンペ)」 を、2月27日(木) 19:30 より開催いたします!

セッターは今年卒業予定の島大生、トミタくんとリュウガくんにお願いしました。関東に行く前に盛大にやってもらおうと思います!スタイルが真反対な2人ですがどんな課題が出てくるのか楽しみです

予選開始:19:30(予選は10課題70分のセッションで行います)

★カテゴリー
① 男子オープンクラス(最高グレード3級以上の方)
② 女子オープンクラス(最高グレード4級以上の方)
③ 男女混合チャレンジクラス(最高グレード4級くらいまでの方)

★予選課題番号
① 男子オープンクラス(茶色テープ①~⑩)
② 女子オープンクラス(オレンジテープ⑥~⑮)
③ 男女混合チャレンジクラス(ピンクテープ ①~⑤、 オレンジテープ⑥~⑩)

M-Wallミニコンペ

M-Wallミニコンペは会員間の親睦を図るお遊びコンペ、M-Wallの会員様ならどなたでも参加いただけます。
途中参加もOKなので、みんなで楽しくセッションしましょう!!